青空娘の作品情報・感想・評価・動画配信

『青空娘』に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

3.5

角川の若尾文子特集のチラシで本作のスチール写真が使ってあった。若き日の若尾文子の上半身を右下から青空を後景にして写していて魅力的な一枚だ。この写真に魅せられて観たいと思ったものだが、その時は時間を作…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

一緒に暮らしていた祖母が亡くなり父親の家に引き取られた18歳の有子(若尾文子)は、妾の子であるため正妻とその子供たちに女中として冷たく扱われながらも、常に明るく前向きに生き周囲を魅了していくのだった…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
東中野駅

増村保造・若尾文子コンビ一作目。主人公の小野有子は卒業を機に東京の父の元に行くことにするが、病に倒れた祖母から本当の母親が他にいることを明かされる。東京に着くと、有子が父がよそで作った子供である事情…

>>続きを読む
邦画版シンデレラ。
ミヤコ蝶々のキャラクターが素晴らしい。
い

いの感想・評価

3.8
本気なのか?

原題『青空娘』 (1957)

監督 : 増村保造
脚本 : 白坂依志夫
撮影:高橋通夫
編集:中静達治
音楽:小杉太一郎
出演 : 若尾文子、菅原謙二、川崎敬三、他

源氏鶏太の小説を原作とした、…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

3.8

若尾文子が増村保造と組んだ初めての作品とのこと。
田舎から東京の父親のもとに引き取られたユウコが、義母のもとでいろんな苦難を被るけど明るくがんばっていくというお話。『小公女』とか『シンデレラ』タイプ…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.0
真っ直ぐな主人公
日本版シンデレラ

最後にお父さんと似た人を
選んだのは
皮肉なのかな

若尾文子と増村保造コンビの初作品。クセモノ作品と思いきや、少し苦味のある青春メロドラマだった。原作は源氏鶏太。田舎町に暮らす主人公有子は祖母が亡くなる際に自身の出生の秘密を知る。そして単身、東京南青…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事