yoursuitcase

喜劇 駅前音頭のyoursuitcaseのレビュー・感想・評価

喜劇 駅前音頭(1964年製作の映画)
2.0
小田急線千歳船橋駅周辺がロケ地になってると知り見てみたが、冒頭に登場するのは小田急線向ヶ丘遊園駅。
しかし次の踏切のシーンでは「千歳耳鼻咽喉」「伊丹外科」「原田産婦人科外科」「立花屋」等の看板が確認できる。
「立花屋」は現在も千歳通り沿いで営業している家具インテリアショップ(1958年創業)のことだろうか。
次に「カネボウ」の看板が映る商店街は、ロケ地マニアのサイト情報によると、千歳船橋駅北側の現在モスバーガーやぎようざの満州がある通りのようだ。
では主人公たちが経営する「森田屋」や「BON洋裁店」は駅のどちら側だろう?
森繁の行きつけの店だったらしい「寿司清」は数年前に閉店、現在は「中華日和」という店になっている。
物語的にはあまり面白くなく、ウトウトしながら見ているうちに、舞台がハワイになっていた。若いいしだあゆみが客演。
yoursuitcase

yoursuitcase