ザ・カンニング [IQ=0]に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ザ・カンニング [IQ=0]』に投稿された感想・評価

2018.4.10
これを言うともともこーもないのですが、カンニングを考えて準備する手間暇を勉強にあてたらいいと思います。だって、手口がかなり凝ってるんだもん!絶対賢いよ!
aya8

aya8の感想・評価

-
むかーし、愛してやまない安室ちゃんとまさかのこの時期に⁈山口達也が共演していたザッツカンニング!の元になった映画なのかな?
余談ですが先日の京セラ、ラスト安室ちゃんに会えて本当に幸せでした^ ^

色々ぶっ飛んでる学園コメディ!

浪人なんだけど…勉強したくねぇ!って、教師に歯向かいイタズラ三昧!
ある意味、この人達すごい頭いいんじゃないの?って思った。

後半はもう何が何だか…笑。
話のスケ…

>>続きを読む

フランスの大学入学資格検定「バカロレア」の予備校であるルイ14世学院。テレビで在校生の合格者ゼロとの報道をされ、校長のルシエは新年度からスパルタ教育に移行するが、生徒たちは全くもって勉強せずイタズラ…

>>続きを読む

予備校に入学したものの毎日遊び惚けるロクデナシのオチコボレ学生たち。しかしおふざけの度が過ぎ、運の悪さも重なって刑務所行きの危機が訪れる。それを免れる条件として彼らには大学入学資格試験突破が課される…

>>続きを読む
ちえお

ちえおの感想・評価

3.5

38年前の映画。
タイトルに惹かれて観賞。

時代を感じるのは仕方ない。
でもそれを除けば、ほぼドリフ🤣

あの手この手でズルをする予備校生。
その頭脳があるのになぜ進学はできないんだお前たち!と思…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

大学入学試験の予備校生たちがカンニングを駆使して合格を目指すまでを面白おかしく描いた物語。



これ、小学生で見てたら面白かったやろうに。大学生ぐらいになるとなぜか素直に楽しめない(笑)。

いろ…

>>続きを読む
Octahedron

Octahedronの感想・評価

3.5
かなりブラックな笑いです
実現できるかはともかく、いたずらやカンニングの手段が凝ってて面白いですね
勉強全否定と言ってよい結末ですが、監督か脚本家は勉強によっぽどの恨みがあるのでしょうか…
げざん

げざんの感想・評価

4.0
これ見てフランス語習おうと思ったな、懐かしい。
マジで笑えるイタズラばっかりで面白かったな。
脳みそヘルメットめっちゃ欲しい。
フランスの文化洒落ててカッコいい。

これ。
最高なんです。
初めに観たのが子供の頃に。
とにかく大爆笑して。
もう一度見たいと思ったのに、どこにもなくて。(レンタル)
先ほどBSスター・チャンネルで。
\(^-^)/
内容や笑いの部分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事