ザ・カンニング [IQ=0]の作品情報・感想・評価

『ザ・カンニング [IQ=0]』に投稿された感想・評価

これぞボンクラの鑑!


エマニュエル・べアールの元旦那さんであるダニエル・オートゥイユ主演。
バカロレア(フランスの教育制度で合格=大学入学が可能になる)に受かるために万年予備校生の連中が本気にな…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

学生時代に劇場鑑賞した懐かしいフランス製おバカ・コメディ。本当にバカバカしくて今見ても結構笑えるネタが多くて嬉しい。40年以上ぶりの見直しというのによく覚えているネタ多数。

ジュマンクール家が…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

2.4
面白かった
嫌いじゃないです。
しかしどんな作品かを聞かれてお薦めするかと聞かれたら困ります。
Wao

Waoの感想・評価

3.5
おバカすぎるw
のすけ

のすけの感想・評価

3.5

再鑑賞。
子供の頃テレビで観た時は怒涛のカンニングテクニックの数々に目が釘付けになった。「なるほど、こういう手もあるのかー」と思った記憶。
久々に観たけどまさかのフランス映画だった!ずっとアメリカか…

>>続きを読む
80s

80sの感想・評価

4.0

【再鑑賞】
映画館で観て、パトリック・ローラン(カンニングの道具にペン🖋を使う人)に一目惚れした思い出深い作品。

とにかく、何も考えず腹から笑える作品を観たくてレンタル。何度観ても笑えるのが補聴器…

>>続きを読む

80年代のアメリカンコメディは隙あらばしゃぶってるのに本作の存在すら知らなくて、と思ったらフランス映画。
下品で人を選ぶ米コメとは違い、子供にもわかるギャグ漫画のようなネタの数々。

1時間くらい経…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事