『2046』に投稿された感想・評価

1996.12.24〜@シンガポール⇄香港
昔観た気がするけど良い思い出は無かったような…でも何だか気になるから再鑑賞。
『欲望の翼』『花様年華』に次ぐウォン・カーウァイの1960年代シリーズの3作…

>>続きを読む
aqui

aquiの感想・評価

-

足の無い小鳥
チャンツィイーの跳ね上げアイライン
トニーの押し付けるような強引なキス

あと日本向けのトレーラーがまったく映画の良さやストーリーを表していなくて憤り
劇中作の2046の説明しかしてな…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.3

『欲望の翼』、『花様年華』に次ぐウォン・カーウァイ監督の1960年代シリーズの3作目。色彩や光や音楽の使い方が、とてもウォン・カーウァイらしかった。しかし、ストーリーは、理解するのが難しく、よく分か…

>>続きを読む
意外とWKWワーストかも
中

中の感想・評価

4.0
あのアパートいいなあ

"2046"、そこでは全てが変わらずに在り続ける。多くがそこに行ったが、帰ってきた者は1人もいない。

過去の恋を引きずるチャウ(トニーレオン)が、2046という小説を書き始め、その主人公に自らを投…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.3

大好きな『花様年華』の続編なんですが、やはりあの人がウォン・カーウァイの世界には不釣り合いなのが気になって、ずっと違和感を抱いたままです。
でもまあ、監督の盟友トニー・レオンがスクリーンにいるだけで…

>>続きを読む
GT

GTの感想・評価

3.4
記録
りょう

りょうの感想・評価

4.8

 ウォン・カーウァイ監督は、「天使の涙」をリアルタイムで観て、「欲望の翼」からの作品に魅了されてきました。
 この作品は、仕事の出張先で空いた時間に急遽だったので、予備知識もなく観てしまい、「『花様…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事