ウィズネイルと僕に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ウィズネイルと僕』に投稿された感想・評価

Tomoya

Tomoyaの感想・評価

5.0
やっぱりこういう、どこか虚無感があって、何がしたいのかわからなくて、すぐ罵ったりするような人達が自分には魅力的に写りました。
ろくでなしだけど、すごく人間らしさを感じてしまうような、そんな感じ。

このレビューはネタバレを含みます

「親指がおかしい 血の巡りが速すぎる」
ウォッチタワー、ブードゥーチャイル
英国風ユーモア?ジェントリー 
笑顔少ない
黄金の60年代のおわり。(人類の)青春のおわり。

イギリスらしいシニカルなコメディ
ずーっとグダグダグダグダしていて、ラストもやるせない感じなのが好き エンディングの曲がなんか遊園地っぽいのも、ハムレットの引用で締めるのも、現実の空虚さを皮肉るよう…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

“監督自身による脚本は、彼の半自伝的な要素を多分に含んでおり、彼自身が生きた1960年代の終わりの雰囲気が濃密に描かれている。登場するキャラクターは、全て実在の人物をベースにしている。

また、「…

>>続きを読む

完璧なバディムービー

言うことがない。音楽も何もかも完成している。
完全なる娯楽として成立している。

スウィンギンロンドンと呼ばれるほど、あらゆる若者カルチャーが爆発した60年代のイギリス。
時…

>>続きを読む
メグ

メグの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事故じゃなくて自分から飛び出してるんだ クソみたいな現実から逃げるためにな あんたも飛び出せよ 未来は真っ暗だぜ ってセリフ好き
トレインスポッティングみたいに若者たちのどことなく希望を抱けない未…

>>続きを読む
imano

imanoの感想・評価

2.9
リチャード・E・グラントの若い頃

良さがよく分からなかった
【世界シネマ大事典】イギリス映画
【みんなのシネマレビュー】平均7.0点/2人 https://www.jtnews.jp/cgi-bin/sf_rev.cgi?T=22557
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.7

英国映画協会の「20世紀の映画ベスト100」にランクインされるなど、今だにカルト的に人気を誇る映画ってことで観てみたけど。正直、面白さの核心まではわかんなかった。つまんなくはないんだけれ…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

医療(薬)によって性(性生活)が変化するエピソードを冒頭でふたつも見せるので、そういう話になっていくのかと思ったら違った。

リチャードEグラントはこれが初主演てすごいインパクト。ずっと僕側の視線に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事