傷だらけの栄光の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『傷だらけの栄光』に投稿された感想・評価

スティーブ・マックイーンのデビュー作でちょっとだけ不良仲間役で出てきますね。振り向きざまアクションが素早い。(のちの活躍知ってるからか)ポール・ニューマンの出世作でロッキー役。スタローンのロッキーの…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.0

個人的プロジェクト「名作映画ダイジェスト250」(ロードショー誌80年12月号付録)制覇計画のためセレクト。

実在のボクサー、ロッキー・グラジアノが世界チャンピオンになるまでの半生を描いた伝記映画…

>>続きを読む
morico

moricoの感想・評価

3.4

1956年製作の映画で、モノクロではあるが、今観てもあまりによくできた映画だったので驚いた。

主演のポール・ニューマンは特に前半部分がギラギラと尖っており、他の主演作にはない野生感があってよかった…

>>続きを読む

主人公のボクサーの名前がロッキー。もしかしたらスタローンのロッキーはこの作品がアイデアソースなのかもしれない。ダメダメな不良少年のポール・ニューマンの悪友にスティーヴ・マックィーンという豪華な俳優同…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.8
インスパイアされる理由も分かる。
これは越えられない。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.6
◎ モノクロの画面が美しすぎて、、、
単純明快な話だが、素晴らしい作品だった。自分が求める'映画の王道'って感じで安心して見ていられた。もちろん少し泣けた。原題と日本語題の乖離も良き。
シネマ

シネマの感想・評価

3.8

再鑑賞
ポールニューマンの出世作
チンピラからボクサーになったロッキーグラチアノの伝記ドラマ

盗みかケンカばかりの日常を繰り返すロッキーを見事に演じたポールニューマン
ボクシングの人生があって良か…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

5.0
最後泣いた。生涯ベストに入るでしょう。今作と「暴力脱獄」のポールニューマンは神様みたいにかっこいい。
TB12

TB12の感想・評価

-

のちのロッキーやレイジング・ブルに大きく影響を与えたであろう作品。

監督がロバート・ワイズなだけあって作りは今見てもしっかりしてるしポール・ニューマンの演技も良かったかと思う。

マックイーンもチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事