暗黒街の対決の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『暗黒街の対決』に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.5
🎞裏のある刑事が足抜けヤクザと組を潰す
👍細かいカットの繋ぎが気持ち良すぎて草
👎素早い転換ゆえにバラつく場面の連続性
lag

lagの感想・評価

3.9

左遷刑事の高速往復ビンタに連続右ストレート。殴られた勢いそのまま優雅に寝そべって顎を撫でる。昼食にざる蕎麦と熱いお茶。鼻つまんで電話に出る。余裕たっぷりに微笑む。缶詰差し入れも含めて借りは全部返す妙…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.4

岡本喜八監督暗黒街シリーズ第二弾。原作、大薮春彦。三船敏郎が都会の汚職刑事として地方都市に飛ばされ、新旧ヤクザの間で大暴れ。ダブル主役の鶴田浩二は元暴力団の幹部でバーのマスター。三船と比べると今回は…

>>続きを読む

大藪春彦の原作を名手・関沢新一が脚色した、パンチラインが炸裂しまくる喜八版「赤い収穫」。「用心棒」を意識したのか主演に三船敏郎を据え、暴力に支配された砂利採掘で潤う地方都市・荒神市(和製ポイズンヴィ…

>>続きを読む
三船敏郎さんと鶴田浩二さんの二大スターの共演て事で見ました。

3本続けて岡本喜八監督の映画!!!こちらもお話自体はつまらないけど、映画作りはやはりうまいなぁと思わせられた!

三船敏郎がかっこよすぎて、この人が主人公だとサスペンスが生まれないというか、「まぁ三…

>>続きを読む
継

継の感想・評価

3.5

2つの組織が覇を競う街によそ者がふらりと現れるイントロダクションは大藪春彦の原作のままらしいけど,
現れるのが同じ三船敏郎で, 味方を匿(かくま)う隠れ家へ食糧を運ぼうとして敵にバレるのも翌年公開…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

2.1

消しちゃえ~(消しちゃえ♪)
じゃないのよ!
ヒットマンにコーラスグループやらせる必要性ゼロやろ!

この時代の軽めの邦画の、
レコード売るためにとりあえず一曲歌わせときます。
みたいな感じ超苦手。…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0
U-NEXT岡本喜八祭り。ダンサーの乳からはじまりトレンチ姿もキマっている三船敏郎!鶴田浩二との友情も熱いけど、殺し屋天本英世たちとミッキーカーチスの口パクお歌シーンが最高。
otom

otomの感想・評価

5.0

顔役に続いて久々。前作〜オープニング〜ラストが繋がってる風。高速ビンタのジャブから始まり精度マシマシな怒涛の喜八カッティングが何より目立ってる。あっちこっちで言われてる『用心棒』っぽさ(こっちが先)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事