偽装の女の作品情報・感想・評価

『偽装の女』に投稿された感想・評価

 私がオバサンになっても

 20歳のフィービーはブラウンという名の医者と恋に落ちる。しかしブラウンは戦争に行ってしまう。
 それから10年後、ブラウンは無事に戻ってきたのはいいけれど、何だかそっけ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【リメイクするなら】

DVDにて。
ナポレオン戦争の時代、つまり19世紀初頭の英国が舞台。

ヒロインのフィービー(キャサリン・ヘプバーン)は二十歳で、未婚の姉とふたり暮らし。医師ブラウンに行為を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1905年の英国、クオリティー通りのお話。
通りに面した家々には、好奇心旺盛で知りたがり屋の女性たち"窓から覗き隊"が住んでいる。
「郵便配達が来たわ」
「ケイトがケーキを買ったわ」
と、窓から覗い…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

キャサリン・ヘプバーン主演のドタバタ劇。
フィービー(キャサリン・ヘプバーン)には結婚しそうな男性がいたが、なかなかそうはいかない。

老けた感じだったフィービーは、自分の姪ということでリビーなる綺…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.3
ジョーン・フォンテインみたいな女の子が出てると思ったらジョーン・フォンテインだった。
映画自体は軽くて可愛い。でもちょっと退屈。
ひろ

ひろの感想・評価

3.2

この邦題だとちょっとサスペンス風な感じがするけどコメディでした!

80年以上前の作品だけど今も普通に面白く見れます。

キャサリンヘプバーン…この時30歳くらい?可愛いわ〜!
スーザン役の人のとぼ…

>>続きを読む
邦題は変えたくなります。戦前のスティーヴンスはこういうの撮ってたのですね。
犬

犬の感想・評価

3.3



フィービーと姉スーザンの姉妹
フィービーは、ブラウン医師から愛されていると感じていたが、その先生が戦争へ行くことになり、戦争は10年続いた……

舞踏会
貴族の暮らしぶり

時代を感じます

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6

戦場から帰還したかつての恋人が、自分に気づいてくれない。
そこで、彼女は姪を装い綺麗になって彼に近づく。
10年経てば分からないものなのだろうか。
キャサリン・ヘプバーンが一番美しく化けた作品。
本…

>>続きを読む
kyon

kyonの感想・評価

3.5

1800年代のイギリス、結婚を誓った(?)男性は戦争から10年後戻ってくる。
30歳のフィービーは若かりし頃の自分と比べ、自信をなくしている。から、メイクや服装で若がえりを図り、姪の設定で愛する男性…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事