桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「桐島、部活やめるってよ」に投稿された感想・評価

魂コシ

魂コシの感想・評価

4.3

本作を紹介して頂いた方へのメールをそのまま投稿する。



『桐島部活辞めるってよ』観ました。めちゃくちゃ面白かったです!こんな作品を10年以上後回しにしていたのが勿体無いです。学生時代に近い年齢で…

>>続きを読む
鑑賞記録。見たかった作品。アマプラに復活してたので。なんだこの展開。ゾンビが最高。メチャ面白い。日本映画史に残る名作だわ。

このレビューはネタバレを含みます

アマプラに復活したから数年ぶりに鑑賞
おもしろい…!!
スクールカースト最下層にいた身として、今だに陰キャから抜け出せない身として響きすぎる…
それぞれの登場人物の関係性がリアルすぎて悶えそうになる…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

4.5

スクールカーストが手に取るように分かるキャラ設定が素晴らしい。
物語はいたってシンプル。シンプル is the ベスト。ものすごく分かりやすい。タイトルのまんま。まんまなのにもかかわらずですよ!!!…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0

周りの目を気にしすぎてキョロ充で高校大学を終えた身としては、作中で部活や好きなことに真っ直ぐ打ち込む人間が他の誰より眩しく感じて苦しい
社会と、人と関わるのは苦しい そんな弱い何者にもなれない人も何…

>>続きを読む
ソウタ

ソウタの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「桐島」がいなくなったら。

金曜日の文字のカットが入り何気ない高校生活の様子が映し出され映画がスタートするが、この後複数回同じように◯曜日とカットが入る。これは今作に登場する映画部をはじめ、クラス…

>>続きを読む

みんなの気持ちがちょっとずつわかって、誰にも感情移入できなくてよかった。最後、桐島はなんて言ったのかな。

ちょうど鉄男の話をした日にこの映画を観て、神木くんと橋本愛ちゃんの良いシーンで鉄男が出てき…

>>続きを読む
まみむ

まみむの感想・評価

4.1
名作青春群像劇

とても現実味があった。学生たちの普通や諦め、残酷、葛藤、思惑が上手に演出されている。演技が上手。
言葉にできないが心に来るものがある。
学生生活って本当に残酷だけど、そこにしかない物もあって、やっぱりいいなぁ
高校という限られた世界の限られた日が上手く表現されている。

そして神木隆之介が頭ひとつ抜けてる。
作品自体が群像的なテーマなのはわかるが、彼に引っ張られて捉え方に歪みが生じてしまった。

あなたにおすすめの記事