かえで

桐島、部活やめるってよのかえでのレビュー・感想・評価

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)
4.0
非常に計算しつくされた映画だと思う。ストーリーが面白いとかドラマチックな展開が待ち受けているとか、そういった分かりやすい映画ではないので賛否両論あるとは思うけれど、一つの作品としてとてもよくできた映画だと個人的には思います。

登場人物たちの心情を表す台詞やナレーションは一切無し。みんながみんな、一番の本音は口にしない。それなのに、一人一人の気持ちがありありと伝わってくるような俳優陣の演技やカメラワークが素晴らしかった。

個人的にぐっときたのはラストの前田と宏樹のシーン。そこからのエンドロールの「宏樹 ( )」に思わず鳥肌が立った。何でもできるのに何の目標も意思もない、宏樹という人間の何者でもなさを静かに、残酷に表現している。

学校という場所はとても特殊で、物理的にはとても狭い世界なのに個人と個人がすごく遠かったり、大勢の中にいるのに心はとても孤独だったり、誰もがそれぞれの物語を持っている。それらが交わったり交わらなかったりしながら各々のドラマが進んでゆくさまがとてもリアルで、実際の高校生活を覗き見しているような、自分もクラスの1人になったような、そんな不思議な感覚になりました。
かえで

かえで