エリザベス

桐島、部活やめるってよのエリザベスのネタバレレビュー・内容・結末

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

カースト上位の人程こういう些細な変化に大ダメージ受ける。俺は男だから偏見だけど女の子って国みたいに派閥作って冷戦状態だわ派閥内でもカーストあって機嫌取り会って地位を築く外交力がいるんだろうしすげえ尊敬する。でも異性ってのはマジ別の生きもんだよな、サッチャーみたいな鉄の女の子でも桐島みたいなスーパーマンの目の前では無力だし、なんならピリピリしてる外交そのものが桐島の為だったりする。別の生き物なのに互いを補完しあったりいがみ合ったりなんてめんどくせえんだ。
でもそれはあくまでカースト上位の話で下にいる子達には無縁の話(失礼)でどうやったら幸せに学校生活送れるか自分の生き方を模索しながら学生生活を送ってる子にはそんなの知ったこっちゃない。

これだけ聞くとカースト下層にいる子の世界は狭い気がするけど実は逆で上層が崩壊してカーストそのものが無くなった時に偉そうにしてたヤツらは自分の生きてた世界の狭さを実感する。
そうなってから潜在能力発揮するのは下層の子。上層の子は大人になったらなんやかんや人間関係上手くやってくんだろうけど他人ありきの生活だから1人になった時脆い気がする。下層の子は自分の生き方を知ってるから人に左右されずに幸せに生きる方法を知ってるし狭いように見えて無限に広がる自分だけの世界を持ってる。


世界がひとつのクラスだったらこうはならないけど学校っていう世界から投げ出されるとカーストなんてもんは無くなって一人の人として再評価される。どんな人生送ってきたのかも、学生時代どんなやつだったのかもわからんやつらと1から関係を築いてかなきゃいけないとしたら、その人の人となりを計ることが出来るのはその教養だったり考え方だったり懐の深さ。下層にいた子は大人になってから自分の強さとか魅力を他人に評価され始めるのかもな。もちろん例外もあるけど。
そういう子を陰キャとかって蔑むのはナンセンスだよほんと。バンギラスとかボーマンダだって進化前は正直かっこよくねえじゃん。俺は進化せず最初からそこそこ強いけど型が少ないポケモンよりロマンあって方が豊富な2進化ポケモンが好き。
エリザベス

エリザベス