桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

び

びの感想・評価

5.0
オールタイムベスト。前田は僕です
おすけ

おすけの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バレー部の生徒が猛練習してるシーンで猛練習してるんだけど成果がなかなかでなくてチームメイトに「桐島いないんだからお前が何とかするしかないだろ!」って叱咤されるんだけど叱咤された生徒が「何とかしようと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

神木、おまえ桐島じゃねんかい笑ってのがまず。内容は思ったよりはタイトルそのまんま。なんかこんな高校生活送りたかったっていう憧れとどことなく懐かしい気持ちになった。

このレビューはネタバレを含みます

アマプラに復活したから数年ぶりに鑑賞
おもしろい…!!
スクールカースト最下層にいた身として、今だに陰キャから抜け出せない身として響きすぎる…
それぞれの登場人物の関係性がリアルすぎて悶えそうになる…

>>続きを読む
aym

aymの感想・評価

-
20240603
佐藤

佐藤の感想・評価

3.7

桐島がどういう存在だったのか。考えさせられる。
影響を絶えていた人が消えて、はじめてその人がらどれだけ人に影響を与えていたのか実感する
誰もが憧れるよね。何かに情熱を持って取り組んでる人。何をしたら…

>>続きを読む
何者

何者の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるカースト上位の人ほど対人関係の中に自分の価値を置いていて、一人の喪失で簡単に自己を失っていた。
神木くんのように何か熱中できるものがあることは存在価値を持てるという意味でとても大切なことだと…

>>続きを読む
ほの

ほのの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違ったけど、良かった!桐島くんいないだけでみんな不安定になっててどんだけ桐島すごいやつなんだよって思った。結局桐島くんがどんな人で、みんなにどう影響与えてるのかわかんなかったけど(笑)あ…

>>続きを読む
たら

たらの感想・評価

3.0
俳優陣めちゃくちゃ豪華やった。

"この世界で生きていかなければならないのだから"がこの作品のメインテーマやったんかな。
SixS

SixSの感想・評価

3.0
とりあえず
神木くんが桐島じゃないんや!
から始まった

窮屈な世界で楽しくやるには
夢中になることや夢を見ることが
唯一の対策ってことか

とくに学生さん
>>|

あなたにおすすめの記事