ブルー・イン・ザ・フェイスに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ブルー・イン・ザ・フェイス』に投稿された感想・評価

ポールオースター作品とはいえほとんど即興劇なので、オースターらしいストーリーはない。ただ彼らと一緒にダラダラと時間を過ごすだけ。

ジム・ジャームッシュがタバコにまつわる小話を色々と展開させながら、…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.8

2021年4月28日
『ブルー・イン・ザ・フェイス』  1995年制作
監督、ポール・オースター&ウェイン・ワン。
ウェイン・ワン監督の作品に『スモーク』
『ジョイ・ラック・クラブ』『きいてほしいの…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

3.0
映画「スモーク」に登場するたばこ屋でのとりとめのない日常会話と、舞台であるブルックリンにまつわる物語をドキュメンタリー風に描く。フォークギターで歌うラップには笑った。
即興なのかそれは凄い!でも面白くない。
ミラソルヴィノの出番少ない。
即興劇は凄いと思うけど、眠かった…

ミラソルヴィノ目当てで見たのに、ちょっとしか出てこない…

ジャケットに出てるのに…
きたの

きたのの感想・評価

4.4
歌う電報と最後に踊るシーンが可愛くて好き。
ジム・ジャームッシュ、タバコ吸うシーンかっこよすぎる。
ブルックリン行ってみたいな。

あとバーで観て正解だった。タバコと酒が3倍美味く感じた。
Beat

Beatの感想・評価

-

こんな気楽に見れてハッピーな映画ない

ブルックリンにある煙草屋の日常
店に来てくだらない話をして何か買っていくっていう当たり前の中に情がある
日本はクソみたいに無情な店が多くなったせいで来て買うの…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

NY。ブルックリン。

何も起こらない。
ただただ、色々な人が出てきて喋る。喋る。喋る。

ただ、それだけ。

でも、何だか楽しい。
楽しい映画だったなぁと、それだけでいいじゃない。

ジム・ジャー…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

3.8

スモークのB面だ〜全然毛色違うのが良かったなあ、これ6日間で撮ったってすごい
オーギーが更に好きになっちゃった
最後のタバコなかなか吸わないのワロタ
マドンナ出てきてびっくりした
スモークよりもタバ…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.8
スモークに比べてストーリーなんて無いようなものだけどずっと見てられる
ジム・ジャームッシュなかなか最後の一本吸わないの笑える
マイケル・J・フォックスのくだらない質問も笑える

あなたにおすすめの記事