わたしを離さないでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

awin

awinの感想・評価

3.7
絵で何かが伝わると思って一生懸命描くところとかピュア過ぎて切なくて泣けた
ミイナ

ミイナの感想・評価

3.6

高校生の頃に日本のドラマを見て衝撃で、映画で久しぶりに。
短い映画やけど、映像で伝えてくる表現で情報も多く、感情も伝わってきて見やすかった。けどやっぱ短いから原作知らないと、?って事があるかも。でも…

>>続きを読む
Charlie

Charlieの感想・評価

4.0

壮絶な話です。
オンタイムで観ていれば、もっと壮絶と感じたかもしれない。
本作視聴のかなり前に、ユアン•マクレガーの「アイランド」のような「実は自分は臓器提供のために作られた人間だった」というコンセ…

>>続きを読む
まさじ

まさじの感想・評価

3.0
SCARY MOVIEとか言う頭悪い映画見た後すぐ鑑賞したから理解するのに時間がかかった
オリジナル?提供?ドユコト?
ってなったけど後半からじわじわ臓器移植の話なんだなって気づいたw
トミーの叫びが良かった。実はそこで叫ぶのは分かってたんだけど、それでも心に悲しみが響いた。
fumi

fumiの感想・評価

3.8

キャリー・マリガンの感情を抑えた演技がすごくよかった
悲しみとは違う、あの環境で育ったら悲しいという思いも湧かないと思う…

鮮やかな色が徹底的に排除されていて茶色と灰色の画面構成

観た後原作も読…

>>続きを読む
やぎこ

やぎこの感想・評価

3.5
最初から最後まで悲しく、絶望しかない映画。
救いがない。

猶予の申請や芸術の授業が行われた事実を知った時の絶望は計り知れない。
命について考えさせられる。

先日、朝日新聞でゲノム編集を加えたブタの臓器を人に移植する可能性があるという解説記事が掲載されていた

最後にキャシーが投げかける問いは極めて道徳的かつ普遍的

「私たちと私たちが救った人々に何か違…

>>続きを読む
おたに

おたにの感想・評価

4.3

暗い。重い。悲しい。

ドナーとして必要とされているからこんな制度があるのだろうけど、倫理には正面から完璧に反してる。
「生を理解する」を大義名分に色んなお遊戯が用意されるけど、結局は人間誰もが理解…

>>続きを読む
すごく悲しい話だった。
人は皆、必ずいつか終了をむかえる時がくるけれど自分の人生が決められてるなんてなんか嫌だね。
毎日を大切に命を大切にと改めて思える映画だった。

あなたにおすすめの記事