カンフー・パンダのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『カンフー・パンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パンダのポーが自分の人生に悩んでどう生きていくか決めるという話で、この物語を見ていると人生の選択者だけではなくその道標を行う人物にも責任があるのだと感じさせられた。
シーフー老師はポーをダメなやつだ…

>>続きを読む

いやはや、期待を裏切らず、とても面白かったです。
最近こういうの(ピクサー系)が好きになってきたあたしにはとても良かったです。

字幕で鑑賞したんだけど、字幕で正解だったようで。
ポー(パンダ)がT…

>>続きを読む
実存主義の入門アニメとして良いかも!!

特に「特別」の考え方が、実存主義が好きな私には「おおー!!」ってなりました!笑

素敵な考え方を教えてくれる映画として子供ができたら見せたい!!
偶然なんてものはないのだ、全て必然であり運命なのだ。
おデブなパンダが頑張るの可愛いけど、いきなり強くなりすぎて、なんとかファイブの努力可哀想…
パンダはかわいいけど、なぜ最強の敵を倒せたかがイマイチ納得できず。親に認められたい彼がかわいそうだった。子育て頑張ろう

カンフーパンダってこんなにすげー映画なんだ。キャラ立ち良いしストーリーも王道の熱さ。主人公がもともとカンフーが大好き!ってのが素直に応援したくなっていいですよね。カンフー……?興味ないっすけどね………

>>続きを読む
面白かった
ベタなストーリーだが、それが好きだった
アクションシーンはカッコ良かった
ドリームワークスのはやっぱり好きだった

単純なストーリー展開ながら、弟子を、そして自分を「信じる」ことの重要性を説いた結構深い映画。ちょっとポー強すぎじゃね?って気もするが。。。いくら素質があって修行したからと言って、マスターファイブ5人…

>>続きを読む
それぞれに合った練習方法と技がある 秘密は何もない ただ特別だと信じるのみ
ヨーダと、オビワンと、ベイダーと、ルークなんですね。
血は繋がってないけど。

パンダ強いですね。熊ですものね。

あなたにおすすめの記事