ローマの休日のネタバレレビュー・内容・結末

『ローマの休日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恥ずかしながらヘプバーンもワイラーも初めて見る。ここ最近鬱っぽい作品を見てばかりいたせいか、これが最高に心地よい息抜きになった、と思いきやエンディングまさかのめっちゃ悲しかった😭予想よりも遥かに静謐…

>>続きを読む

2022/5/13放送
金曜ロードショー「ローマの休日」オリジナル新吹き替え版
中盤からワクワク感があり面白くはなったが、折り返しまで退屈感があった。ある意味王女の心境と同じ構成なのかもしれない
終…

>>続きを読む
テンポがよくずっと楽しく観られる作品。途中白黒なことを忘れるくらいのめり込んでいました。
くっついてハッピーで終わりではないのがまた良い、、、

オードリーヘップバーンの美しさキュートさは永遠の憧れ。

あの髪型オードリーじゃなきゃやばくなるよね!?

まさしく映画のようなストーリーだし、わちゃわちゃめちゃくちゃやってるんだけど、これぞ名作と…

>>続きを読む

✿*゚字幕翻訳の授業課題で鑑賞✿*゚

昔の映画はやはりラストが切なくて苦しい。今の映画だと5年後に再開するラストシーンが付け加えれてるはず。最後の記者会見でお互い王女としての話し方と記者としての発…

>>続きを読む

爽やかな切なさの残る映画だった。

なんと言ってもアン(オードリー・ヘップバーン)がとても可愛らしい。
夜のローマの休日街に逃げ込み、酔っ払っている姿や、翌朝に目が覚め動揺している様子など非常に可愛…

>>続きを読む

思ってたより男の人がダンディだった。笑 めっちゃ背が高い三島由紀夫に見えて、違和感でウフフってなった。キザなロマンス映画の主人公というよりかはハードボイルド優男な印象の俳優さんだから、新聞記者という…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンが美しすぎる
この時代であのまつ毛の長さやばい👁️
ジョーがもっと途中から相思相愛でおってほしかったっていう願望、、そこだけがもやもや

名作と言われるのがわかるラストシーン。もしかしたら王女が戻ってくるかもしれないと期待を持たせるような間の使い方と、ジョーの表情。叶わなかった恋も2人の中で思い出として永遠に輝き続けることを教えてくれ…

>>続きを読む
愛を選ばなかったアーニャ
>>|

あなたにおすすめの記事