ローマの休日に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

ラストシーンが全てな気がする
演技上手いってこういうことだな〜と小並感
ローマの休日しかり、かぐや姫的な展開とも言えて、昔話ってすごいなと脱線
演技上手いって、人間にまつわる感情・癖・価値観などなど…

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

-

前半の、昔の映画特有の物語の展開が苦手だったが王女が心を開くのに比例してのめり込んでいった。ずっと早いスピードで流れていった映画に対して、出会いと別れのみ時間の流れが遅く感じ彼女の体感時間をそのまま…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.0
ローマに行く飛行機で視聴。
旅行に向けてテンションとても上がるし、当時の雰囲気もいい!
アン王女可愛い
COCOPORON

COCOPORONの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オードリーヘップバーンの美しさキュートさは永遠の憧れ。

あの髪型オードリーじゃなきゃやばくなるよね!?

まさしく映画のようなストーリーだし、わちゃわちゃめちゃくちゃやってるんだけど、これぞ名作と…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.0
別れの儚さや夢のようなひとときの描写が美しい。新聞記者にも拘らず、最終的には記事を売らなかったジョーに好感がもてた。全体を通して品があり、映画体験という言葉がぴったりの作品。全人類が観るべき。
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.6

ローマの休日

王女様だって夜は外の世界を見て回りたいし、お国のために演説ばかりじゃ疲れちゃうんです。

そんなメッセージを感じる映画。
白黒映画=チャップマンとかいう位にしか白黒映画の知識無かった…

>>続きを読む
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.9

まさに名作

なんと言うか…、おとぎ話のような魔法のかかった、美しい時間

ラスト、「お姫様」と「記者」に戻った二人の切ない眼差しがいいですよね

そう、めでたしめでたしのハッピーエンドじゃない、夢…

>>続きを読む
TerraT

TerraTの感想・評価

3.8
オードリー・ヘプバーン演じる王女が終始かわいい。
ラストシーンの表情だけで胸の内すべてを語って見せる演技力が素晴らしかった。

思いの外コメディ要素もあって楽しく観られました。
Kai

Kaiの感想・評価

4.2
今となってはベタな設定だったり展開だったりするけど、面白いし切ない
Hiro

Hiroの感想・評価

4.0
この映画を今の時代で、オードリーヘップバーンとグレゴリーペックで見てみたい。

あなたにおすすめの記事