翔べイカロスの翼に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『翔べイカロスの翼』に投稿された感想・評価

馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.0

写真家になる事を夢に見ていた青年、栗原徹さんがサーカス団の写真を撮りに行った事をきっかけに、サーカスに惹かれ、愛して、そして28年の短い人生を走り抜けてしまった実話の物語を知った、さだまさしさんが、…

>>続きを読む
MayumiI

MayumiIの感想・評価

2.5

カメラマン志望の青年が、サーカスで共に暮らすうちに、ピエロになり、芸を覚え…最後は綱渡りで墜落死してしまうという実話を基にした映画。映画自体は??な出来なのだが、個人的に思い入れのある作品なのでつい…

>>続きを読む
歌手としてだけにおさまらない、さだまさしの溢れる感性に感嘆。切なくてやりきれなくて、心に残る。
Akiyo2

Akiyo2の感想・評価

3.0

冒頭でさだファンの旧友を思い出した。道化師のソネットがこの映画のための曲だったとは知らなかった。
キャスティングが良い。奈良岡朋子のお母さんとか尾藤イサオのお兄さんとか、ハナ肇の団長とかね。もちろん…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

主演「さだまさし」?????は?さださん?嘘ぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお??どう見ても若い頃のさださんが森山未來にしか見えないのに唖然。おかげ様で見てる間中ずっと森山くんの『苦役列車』の残像が頭か…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.6
社会主義的友達に勧められて観た。昭和的リズムが色濃くある映画。昭和的感傷が残る。

定職に就かずカメラマン志望の栗山徹(さだまさし)は偶然サーカスのポスターを目にし見に行く事にした。
そこでサーカスに魅せられた徹は団長の岡野(ハナ肇)に直談判し、入団を決める。
雑用をしながら芸を覚…

>>続きを読む
さだまさし 無難な人生の軌道に乗ることに背を向け、サーカスの世界に飛び込んで花形ピエロになりながら、超満員の観衆の前で綱渡り中に落下して死んだひとりの若者を描く。
6902

6902の感想・評価

3.8
題名でネタバレしているので言うけど、ラストシーンで号泣。。
「笑ってよ~君のために~」道化師のソネットという超名曲が流れるんだよね。

さだまさしが主演の映画です。
サーカスが舞台で、さださんはピエロの役。
子供の頃にテレビで観たきりで、内容はあまりよく憶えていないんですが、最後、号泣しちゃったのは良く憶えています。
出演している子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事