フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価 - 416ページ目

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

疎遠のまま死別した父への後悔が残る息子が、今更ながら野球を通じて父と和解するお話。

手作りの球場に、今や幽霊となった憧れのスター選手、シューレス・ジョーらが現れて、少しずつ“野球”を思い出すシーン…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.7

ある日畑で農作業をしていると、「造れば彼が来る…」とどこからか声が聞こえる。野球がテーマなのは何と無くわかってたけどこんなファンタジーな映画とは想像もしていなかった(笑)最後はほろっときちゃいました…

>>続きを読む
夢のある気持ちの良いファンタジー
最後のシーンまでグッとくる良作

DVDには196分って印刷してあったから、大作と思って心して鑑賞に臨み、父親とのキャッチボール、いいシーンだな、これからどう展開するのかなーなんて思ってたら、・・・そのまま終わっちゃった。肩すかし。…

>>続きを読む
justdoit

justdoitの感想・評価

3.5
楽しかった!タイトルからして現実味のある話かと思っていたが全く違った自分が恥ずかしかった笑
Takashi

Takashiの感想・評価

4.5

ラストは泣ける。個人的には非常に好きな映画。
最初の方はよくわからなくて、淡々とストーリーが展開していくけど、最後の方はグッとくる。
エンドロールで、すべての親たちに捧げる、って。最後、父親とキャッ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
ラストシーンには女でもグッとくるものがありますね。野球好きな男子や将来子どもとキャッチボールをしたいと思ってるお父さんが観たらもっともっと感動するんではないでしょうか。
Satouko

Satoukoの感想・評価

4.2

こんな話ある訳ないでしょとか思いながら、だんだんあったらいいなと思えてくる。最後の10分ぐらいしかなくなった時、え?これでどうなる訳?ってなったけど、その最後の10分に実は全てが詰まってた。謎の声と…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

4.4

私はとっても好きです。心に煌々と何かが輝きをもたらしてくれる映画がと思っています。
登場人物たちが目をキラキラと輝かせているのがとっても好き。レイが「父は35歳でもう老人のようだった」というのには心…

>>続きを読む
毬子

毬子の感想・評価

4.0

「会いたい人は誰ですか。」
ビスケットのように素朴で味わい深い作品。空耳か天の啓示か“声”に従い実現していく先にあるものは…。後半いっきに謎がとけるシーンで思わず涙がこぼれた。野球に疎くても変わらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事