ジャンリュック

ゴジラの逆襲のジャンリュックのレビュー・感想・評価

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)
3.0
『ゴジラ×コング』も絶賛上映中のようだけど、その怪獣バトルの元祖が、この『ゴジラの逆襲』でのゴジラ対アンギラスなんですね😲

ただこの闘い、怪獣バトルではあっても、怪獣プロレスではないかも。

まだプロレス的な要素は無く、相手の喉元に咬みつこうとするような動きは、いかにも獣vs獣という感じで迫力十分。

この映画の公開年を見ると1955年‥日本でTV放送が始まって2年、街頭テレビのプロレス人気が出てそんなに経ってない頃のようなので、まだ真似されるほど浸透してなかったのかな。

それにしてもこの2作め、前作の反戦反核のメッセージ性こそ薄れたものの、その特撮の迫力は変わらず凄いし、
その迫力の伝え方として、前作のゴジラが単独で街を蹂躙するスタイルから、早くも怪獣同士を闘わせるスタイルへの変化という、そのアイデアが素晴らしい。

そして、それがこの後のゴジラシリーズやウルトラマンなどに繋がっていくわけだから、そう考えると、この映画の歴史的意義は深い✨


▽雑感
① まだ怪獣プロレスではないけど、あえて例えると、アンギラスの執拗な低いタックルをゴジラが切ろうとしているようにも見えて、総合格闘技の雰囲気さえ漂う。

②この7年後の『キングコング対ゴジラ』では、マッチメイクもファイトスタイルも、もう怪獣プロレスなのが可笑しい😄