ゴジラの逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴジラの逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴジラvsアンギラス
とうとうゴジラをやっつけたぞ☆終

2作目。やっぱり映像の古さがどうしても気になる🤣

今作はアンギラスが出てきてそれと戦うのでそのシーンは(CGは現代の作品と比べるとそりゃチープだけど)荒々しいかっこよさはあった。
舞台も大阪だし大…

>>続きを読む

ゴジラ2作目

大阪まで来たゴジラ。
光に吸い寄せられるらしい。
へ〜

で、アンギラスもやってきてゴジラと戦闘!
なんで戦ってるのだ!?この2頭は?
大阪めちゃくちゃやん!

雪崩作戦で、ゴジラを…

>>続きを読む

4K初ゴジ見た流れでたぶん10ウン年ぶりの鑑賞。
ゴジ逆はあんまりな印象だったんだけど、見直したらだいぶ楽しめた。
特に大阪城もろともアンギラスを虐殺するシーンは屈指の迫力で、あそこのためだけに見て…

>>続きを読む

あらすじ…前作から一年後。もう一匹のゴジラ出現。アンギラスなる怪獣も出現→2匹が大阪で激闘。大阪城破壊される。アンギラス、ゴジラに咬み殺され焼かれる。ゴジラ海へ戻る→何故か北に向かうゴジラ→ゴジラ氷…

>>続きを読む
●一作目と続けて観たせいか、なんか大阪の人呑気だな…と拍子抜けしました
前作に比べて、ゴジラが簡単に撃退されてびっくりした。

1作目が良すぎたのもあり、目新しさはあまり無かった。
自然の力を利用してゴジラを倒すアイデアGood
でもなぜか動かずに簡単に倒されるゴジラ。ちょっとしか登場しないアンギラス。。。
ドラマもいまいち…

>>続きを読む

メモ

一作目はゴジラが村や街に出てきてその流れで人が死んでいくのは分かる。
今作は何人か意味がつながらない死に方をしてる人がいた。

大阪城を壊すタイミング良かった。

せっかくアンギラス出てきて…

>>続きを読む

逆襲と言うくらいだから
前作でオキシジェンデストロイヤーを使ったことによって新たなゴジラが生まれて逆襲する(水爆を作ったことによって、他国が水爆を作るように)という流れかと思いきや、水爆実験が続けら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事