碧翠

喜劇 一発大必勝の碧翠のレビュー・感想・評価

喜劇 一発大必勝(1969年製作の映画)
3.0
山田洋次監督作品 第14作

「人か魔ものか不死身のゴリラ!正義の味方が大挑戦!」

主演 ハナ肇、倍賞千恵子、谷啓

瀬戸内海のある町の長屋にボルネオ帰りの男がやって来て大騒動を巻き起こすという、山田流スラップスティック・コメディ。クレージー・キャッツの面々が脇を固めている。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

今作が1番酷いチンピラだったかも
そして案の定、迷惑かけて暴れただけで何もなし得なかった

映画だけど真面目に犯罪だとすると
暴行、恐喝、不法侵入、無銭飲食、器物破損、ゆすり、詐欺、ノミ行為、遺体損壊、名誉毀損、公務執行妨害etc.
任侠物じゃないから矜恃が無いんだよなぁ

この作品を最後に山田洋次はハナ肇と決別し、次作から渥美清とタッグを組んで50作にも及んだ「男はつらいよ」シリーズの幕開けとなる

男はつらいよを見るにあたって
それまでの監督作品を全部見てやろうと思って半年かけて視聴したが苦痛だった…
現代の感覚と合わない…
自分でも何故見続けた自分でもわからない…
3作くらいしか好みの作品がなかった…

映画を世に出すペースが早すぎてストーリーも人物も練り込まれてないんだと思う
殆どの映画がとりあえずチンピラが暴れるだけだった
碧翠

碧翠