クロッシングに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『クロッシング』に投稿された感想・評価

日本は銃社会ではないので分からないが、アメリカそれもブルックリンで警官をするプレッシャーは相当なものと思われる。魂を削り誘惑にも負けず職務にあたる警官たちの最後があれでは悲しすぎる。ハラハラ場面の音…

>>続きを読む
NaoNao

NaoNaoの感想・評価

3.8

原題は『Brooklyn's Finest』
Finestはスラングで警察の意味だそうで
訳すと『ブルックリンの警察』
そのまんまやないかい!って
他にも最高とか最高級とかの意味もあるので
皮肉にも…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.7

697
クライムサスペンスだ。
派手さはないものの、ヒリヒリとした緊張感や焦燥感といったものを感じられる、いい作品だと思う。

主人公は3人の警察官だ。

リチャード・ギア演じる定年間近のヒラ巡査は…

>>続きを読む
颯

颯の感想・評価

3.4

三人の警官のクライム群像劇。
それぞれの話に三者三様の生と死があってよかった。
でもこの3人は別に交わらないです。
点と点と点が線になったり重なったりはしないです。
ちょこっとすれ違うだけ。
クソ邦…

>>続きを読む


ブルックリンの犯罪多発地区で過酷な日常を送る3人の警官たちの三者三様の苦悩を描く。

ニューヨーク、ブルックリンの低所得者層が暮らす犯罪多発地区。ここで、警官による強盗事件が発生する。マスコミの非…

>>続きを読む

イーサン・ホークって切羽詰まった演技が上手ですよね。
全身から焦りや苛立ちが滲み出ていて、観ていてこっちまで居心地が悪くなります。
リチャード・ギアはこういうしみったれた役が似合わないと思いました。…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.0
あさ〜い警察映画。
バンバン人が死んで、あまり救いがないところは好み。

クロッシングって邦題だから、もっと大げさに3人の警官が交わるかと思いきや、かする程度だったのが物足りなかった。
鑑賞日:2021.4.27
ブルックリンの犯罪多発地区で働く3人の警官たちが抱えるそれぞれの苦悩を描く。
kiiiko

kiiikoの感想・評価

2.9
トレーニング・デイと同じ監督というのに納得。見ていてスッキリしないし、これは邦題が悪いよ。
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

いつも女ったらしのロマンスグレーを演じているイメージだったリチャード・ギアが、引退間近の冴えない警察官ってのが意外でした。

エディ(リチャード・ギア)は、危険なブルックリン地区担当の警官。あと7日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事