百貨店大百科に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『百貨店大百科』に投稿された感想・評価

堊

堊の感想・評価

3.0

潰れるのが決定した百貨店の必死の営業努力なんて日本風の映画になっていないあっけらかんとした無力感のあるラストになっているのがいい。俺もマラソンのテレビ中継みながら射精したい。近場でいい感じのバンジー…

>>続きを読む
パッツ

パッツの感想・評価

3.6

すごく味があって好きな作品です。
けっこうリアルに苦しいストーリーの中に何気ないユーモアがちりばめられていて、最後に元気をもらえます。
笑いが日常的に共感できるようなものがステキです。
特にエレベー…

>>続きを読む
先生の解説付きで観た。

生活の日常映画、登場人物が多い。
もっとフランスのこと勉強してから、もう一回観たい。もっと面白く観れると思いたい。
oka

okaの感想・評価

5.0

淡々と進んでいくストーリーの中に 細かい笑いがちりばめられています。

ほとんどが大笑いするものでは無く、くすっと笑う程度。でもこれが思い出しただけでニヤニヤしてしまう効き目長持ちタイプの笑い。
皮…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

3.7

従業員たちのゆるーいドタバタ群像ドラマ。コミカルなんだけど棘があって油断をすれば怪我をする。人間関係ってやっぱり繊細よね。やっと上手くいきそうになれば皮肉的な幕引き。ほのぼのしててどんよりもしてて。…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

3.7
こーゆーのすきだなー!『プレイタイム』とか『グランド・ホテル』とか好きな人にお勧め。
kyoko

kyokoの感想・評価

3.2

『青春シンドローム』『猫が行方不明』『家族の気分』のセドリック・クラピッシュ監督長篇デビュー作品。
思わずクスクスッと笑ってしまう、そんな作品。
大笑いじゃないんだけどちょっとあったかくなる、そうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事