爆裂都市 BURST CITYに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「爆裂都市 BURST CITY」に投稿された感想・評価

初めて観たのは大学生の時。
パンク被れしてたあの頃にレビューしてたら星4はつけたかも。

見返すと若さと勢いで作った低予算インディーズという感想しかない。エネルギーは感じるけど表現が雑。
内藤陳の兵…

>>続きを読む
ID

IDの感想・評価

1.0

ガミガミ叫ぶから台詞なんて聴き取れないし、話の流れもなんだかよく分からないし、常に何かしら壊れてるか爆発してたけど、理屈で考えたら負けだと思った。無秩序でやるせない、ギリギリのエネルギー。まさにパン…

>>続きを読む
『狂い咲きサンダーロード』からシナリオを抜いた作品。1時間50分ずっとMVが流れてる感じで疲れる…

あとスローモーションの多用にゲンナリ。大人数のエキストラや、サイケな美術が全く機能してない。
Miver2

Miver2の感想・評価

1.0

圧倒的なスピード感とその熱量と激しさで突き抜けて行く物語はライブシーンと、最後の方陣内孝則の表情が魅せるその表情は良かったのだが。
でも物語のドラマの部分は行間やその間合いを感じさせてくれないので、…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

2.0

公開同時 ゴタゴタがあり パパとママに観に行っちゃダメと止めらたまま観れなかった映画。スッカリ大人になってしまってから鑑賞しても つまらなくて笑うしか無い。久しぶりにロッカーズ聴いて ワクワクしたく…

>>続きを読む
Jamboo

Jambooの感想・評価

2.0
時代もあるけど、2016年にあっては、人を選ぶ“雰囲気映画”。
僕は選ばれなかったけど、この時代が無ければ、僕らの時代も無かった。
こ

この感想・評価

2.0

「映画の暴動」という惹句に偽りなし。正しい中2魂を持った男の子が頭の中で描いた「俺が映画作るならこんな最強の映画作るぜ!」みたいな妄想を500%ぐらいの密度で完全に映像化したみたいな作品だった。この…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.4
勢いが収まらない終始タイトル通りな作品。これだけロックと暴力展開ばかりのノンストップな珍しい映画。一映画としては観る人を選ぶ極端な作品で、ただ意味不明で五月蝿いだけな点も。(映画祭)
スターリンとかルースターズとか80年代パンク古臭いなぁと眠け堪えながら観たのでした。サブカル好きは有難がるのかも知れないけれど、ぎゃーぎゃー騒いでるだけで退屈に感じました。

あなたにおすすめの記事