プレシディオの男たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「プレシディオの男たち」に投稿された感想・評価

「人との繋がり方」

私にも娘がいる
娘のことは何がどうではなくとにかく信じている
他人にも自分にも明確な説明は出来ない
けして溺愛しているわけでもないし何をされても腹が立たない訳でもないが心から信…

>>続きを読む
asu

asuの感想・評価

3.5

ショーンコネリー追悼のテレビで吹き替えで。

お堅い軍人役がハマってて、でも娘に素直になれない父親の顔もあって、誠実で頑固さの滲み出る演技が魅力的に見える良い映画でした。
最後の涙を滲ませながら言葉…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.2

追悼 ショーン・コネリー
なんだか盛り上がりに欠ける感じでした。過去に因縁がある軍人と刑事が共に事件解決を目指し、捜査を進めていくのですが、サスペンスにしてもちょっとペラペラかなと思いました。終盤の…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.6

ショーン・コネリー追悼(享年90歳)。 
なぜかスルーしていた作品 その②(80年代)
本作は『アウトランド』(1981)の7年後にコネリーが再度ピーター・ハイアムズ監督と組んだ作品。
『アンタッチ…

>>続きを読む

追悼ショーンコネリー。映画館で観てます。メグライアンの頑固親父がコネリー。そうと知らずに手を出しちゃう主人公マークハーモン。あまり印象に残ってない。共演がコネリーとライアンでは。ライアンがエロかった…

>>続きを読む
コロン

コロンの感想・評価

3.6

全てが予定調和の範囲内。ショーン・コネリーもメグ・ライアンもイメージ通り。マーク・ハーモンは、 NCISのジェスロ・ギブス役では貫禄十分だけど、若かりし頃はトム・クルーズ似の超絶イケメンだったことに…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1

将校

サンフランシスコにあるプレシディオ軍事基地で女性隊員殺害事件が起こる
捜査にあたる市警察のオースティン警部はかつての上司だったコールドウェル大佐と再会するが、捜査の過程でふたりは対立を繰り返…

>>続きを読む
軍事基地という閉鎖された空間で起きた女性憲兵殺人事件を、憲兵上がりの刑事と憲兵時代の上司が反駁し合いながらも協力して捜査に当たる物語。ショーン・コネリーに最適な役柄です。

BSでの放映前の番組説明では「ショーン・コネリーとメグ・ライアンの躍動感」とか書いてあったけど、コネリーは安定してシブいし、メグ・ライアンは若いってだけじゃん…。

作品全体としては、主人公役はマー…

>>続きを読む

テレビ観賞。ショーン・コネリーかっこいい。メグ・ライアン可愛い。マーク・ハーモンは今のNCISのギブスの方が素敵かな。
80年代の洋画って好き。でもジェイとローレンス大佐の追いかけっこの時に通行人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事