我が家の楽園のネタバレレビュー・内容・結末

『我が家の楽園』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初は楽しそうでいい家庭だなぁと思ってたけど所得税を取りにきた役所の人の気持ちに感情移入しちゃってダメになっちゃった…かわいそう。現実にもああいう屁理屈捏ねて税を払わない人っているんだろうな。別に税…

>>続きを読む

第11回アカデミー賞受賞作品。
確かに、バンダーホフ家のように、好きなことをして生活できれば、幸福な人生を送ることができるだろう。
しかし、現実問題それは難しい。
実際にそのように生きている人間は僅…

>>続きを読む
立ち退き
はちゃめちゃ家族
花火大爆発
脱税捕まる

アン・ミラーやっぱり可愛い〜♡
突然踊り出す妹エシー😂
ドリュー・バリモアのおじいちゃんの
お兄ちゃん(ライオネル・バリモア)も出演☆
バリモア家強い💪

フランク・キャプラ監督好きなのに
だいぶ温…

>>続きを読む

キャプラの映画といえば奇人変人。お金や地位よりも好きなことをして生きることを選んだ一家(他人も吸収)。悠々自適ではなくアナーキーという意味での自由には、他人に迷惑もかけることも厭わない勇気または図太…

>>続きを読む
個性的で素敵な家族。
友人や友情、大切だしいいなと思った。

豪華なキャストに惹かれて観賞
大人な印象のAnn Millerがまだ可愛らしかった

結末は良かったんだけど、気まずい空気のシーンを長々と見せられたのが辛かった。
評価高いけど、あのせいであまり私に…

>>続きを読む

フランク・キャプラなら面白いかも・・・と大して期待せずに観たのだが、この作品に巡り会えて良かった!大袈裟かも知れないが、私の人生を変える作品になりそうな気がする。

バンダーホフの以下のセリフが胸に…

>>続きを読む


最後カービー父がニコッとした瞬間に泣いてしまった。カービー氏も実はずっとハーモニカを吹きたかったし踊りたかったしレスリングしたかったんだろうな

予定調和・ご都合主義なハッピーエンドは嫌いだけれど…

>>続きを読む

「お金や社会的地位よりも友情」という綺麗事。
そしてその通り改心してしまう大富豪。
何とも出来すぎた教科書的な話だが、やはり面白いし見終わった後は幸せな気分になる。

最後に2人でハーモニカを吹くの…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事