さあ帰ろう、ペダルをこいでの作品情報・感想・評価

『さあ帰ろう、ペダルをこいで』に投稿された感想・評価

たてぃ

たてぃの感想・評価

4.2

自分にとっては「一粒で2度美味しい」的な作品で良かったです。もともと、孫とじっちゃんのロードムービーだろうと鑑賞したら、共産主義時代のブルガリアのダークな面、そしてイタリアの難民収容所での過酷な環境…

>>続きを読む
サイコロがあんなことに!w
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ペダルこいでほんまいい事あったね
tulpen

tulpenの感想・評価

3.7
好みのロードムービー。
ミキ・マノイロヴィッチの魅力いっぱい。


静岡シネギャラリーにて。
2012.9/5 (45)通算1258
KT

KTの感想・評価

4.3

ジャンルでいうといわゆるロードムービーなのかな?

記憶喪失の主人公がお爺さんと旅をしていく中で徐々に記憶を取り戻していく話。帰路の旅パートと過去パートが交互に入るため主人公と同じ目線で話が進んでい…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

3.5
邦題から爽やかな感じがするけふぉ。かなり、重い作品でした。
東欧って小国のせいか、苦難の歴史が多い。
ブルガリアはヨーグルトの生産国位の知識しかなかった。
無知を恥じます。
sima

simaの感想・評価

5.0
ファイル⑬

おじいちゃんの愛が最高なロードムービー。バックギャモン。2人乗自転車で故郷に帰る。ラスト勝負の場面でそれまでのドラマ感と違った雰囲気出されて戸惑った。重い時代背景。
>>|

あなたにおすすめの記事