akikoあっこはん

グーグーだって猫であるのakikoあっこはんのネタバレレビュー・内容・結末

グーグーだって猫である(2008年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版(宮沢りえさん主演)のシーズン1を観てから、映画版を鑑賞。

ドラマ版とはまたひと味ちがった世界観と描かれている話の展開。
原作本を読んでないですが、
わたしは 映画版 ドラマ版 どちらもいいなあとおもいました。

映画版の音楽は細野晴臣さんや小泉今日子さんも歌ってたりして、ほのぼのする。
ドラマ版はウクレレの音色が心地いい。
ドラマ版よりも映画版の方は麻子先生のお体の事を映像化されてて重く切ないシーンもたしかにあったけれど、擬人化したサバ(大後寿々花さん)が登場したりと神秘的な演出もあってすてきでした。
どっちがいいか ひとつには絞れないぐらい、ドラマ版も映画版もすてきでした。

ドラマ版のシーズン2、いつか動画配信サービスに配信されたらぜひ観たいなという気持ちが増しました。

麻子先生のお体の事(=婦人科疾患)も全く知らずに、たまたま今のタイミングでこの作品を拝見することができたこともこれもなにかのご縁?!なのかなとおもってしまうぐらい、びっくりしてしまったけど、拝見してよかったなとおもいます。
グーグー(=GOOD GOOD)。
ぐーぐー寝る...ではなかったんですね(^◇^;)