レッド・サンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「レッド・サン」に投稿された感想・評価

mikanmcs

mikanmcsの感想・評価

3.0

久々の70年代祭り。またまた信頼の「くまちゃん」さんレビューを拝読し、心をアオラレての鑑賞です。

本作の日本公開時は、ちょうど私が洋画に目覚めた頃だったのでよく覚えています。本作はお正月映画で、か…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2022年6月23日地上波、午後ロー。
アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン、三船敏郎、三大スターそろい踏み。
日本刀をめぐって争うちょっと変わった西部劇。

1870年(明治3年)の話しとして。…

>>続きを読む
SHIORI

SHIORIの感想・評価

3.0

チャールズブロンソン、三船敏郎、アランドロンてすっごい豪華?夢の共演?

侍魂ですねあれは!堅物という捉え方もできるけど、シンプルな姿がかっこいいなぁと思う。アメリカの荒野で侍魂が炸裂してました。リ…

>>続きを読む
LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.5
んー
いーんじゃないかな。
西部劇って、結構都合よく仕上がってるもんだし。
アバズレ女のクリスチーナが出色。

にしても異国の荒野で三船の佇まいは「さすが」としか言いようがない。
けー

けーの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

古い西部劇かぁとぼーっとながら見していたら、列車強盗がはじまってとある車両からなんとお侍さんが!

な、ナニこれ??コメディ???と気になって結局最後まで見てしまった。

お侍さんの存在以外に強盗…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.0
三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、世界3大スター揃い踏みの異色西部劇。荒野の中のサムライ姿の違和感をもろともしない三船敏郎の存在感よ。
タノ

タノの感想・評価

3.0

西部劇に侍が出てきて、違和感は当然ありました。でも、ブロンソン、アランドロン、三船敏郎の個性がしっかり出ていて滑稽なストーリーだけど全く違う3人がカッコいい。
侍をカッコよく魅せてくれたのは監督が三…

>>続きを読む
alansmith

alansmithの感想・評価

3.0
bs吹替視聴。意外に侍描写がまともだった。ほぼ三船さんが主役

西部劇の悪人の主人公は好きではない。理由がある悪役はまだしも、殺しまくる主人公。納得いかない。チャンバラはその点限界があるから··。もう少し脚本を変えたらと思う。ドロンの悪役ぶりと三船の乗馬技術に感…

>>続きを読む
andrew

andrewの感想・評価

3.0
酔いどれ天使の三船敏郎だったらアランドロンとはれていたかな。
ドロンと比べるとなんかカッコよくない。

あなたにおすすめの記事