レッド・サンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「レッド・サン」に投稿された感想・評価

1971年作のこの映画初めて見ました。何せ映画チラシ収集した際に、シネラマの部分をマジックで消されている事しか印象に残っておらず、BSで「レッド・サン」のタイトルを見た時も録画しようかどうしようか迷…

>>続きを読む

家に父が昔みたであろう
映画のパンフレットがあったから
気になってて

ついに鑑賞
うんまぁ、三船敏郎はでてるけど
やはりこの世界観には違和感
黒澤明ほどの迫力もないし

まぁ、でも1対2になったり…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

2.8
カウボーイと日本人が一緒に旅するお話。
義理堅くて刀を命のように大切にする、西欧からみた日本のイメージがよくわかる映画。
三船敏郎の出演映画初めて見た気がする!
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

2.5

981作品目。レビュー558作品目。
『レッド・サン』
 監督:テレンス・ヤング
 主演:三船敏郎
 興行収入:未記載
 製作費:未記載
強盗団のリンクと相棒のゴーシュは金貨輸送の郵便貨車を襲い、金…

>>続きを読む
ニール

ニールの感想・評価

3.0

アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン、三船敏郎とスター揃い踏みの西部劇。

三船、ブロンソンの凸凹組が、裏切り者アラン・ドロンを追う。

物凄く良いというわけではないものの、スターを揃えただけある…

>>続きを読む
こゆび

こゆびの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三船敏郎の存在感〜〜
だけど、「ふーん」で終わった😂
最後刀気付くか!?笑
それに先住民との戦いが山場になってるじゃん笑

チャールズブロンソン目当てて観ました。
奇想天外な作品。三船さんは出演見誤ったかと思ったがまぁ楽しかった。スターウォーズのオビワン役断ったんだよね。確か。蓋を開けて見れば大ヒット。だから1941って…

>>続きを読む
三船敏郎が五右衛門で
チャールズ・ブロンソンが
次元にしか見えない
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0

粗野なアメリカ人と民族の文化を背負った外国人。このハリウッドで定番の異文化接触物の雛形っていつごろ作られたんだろう。

今回は三船が出てたから日本の描写は割とまともだったけど、かわりにインディアンが…

>>続きを読む
多分今の映画に慣れてしまうと、ノリや色々な要素が不思議なものに見えてしまうのかなと。
みんなでワイワイ見て、なんだかんだカッコよかったなぁという印象を抱いた。

あなたにおすすめの記事