レッド・サンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「レッド・サン」に投稿された感想・評価

紅一点の4角関係、全員大物で国籍も違うか!?
・ドロンは悪役も纏うと、凄みと美しさを発揮
・ウルスラの魅力は、ボンドガール以後、最高か🔥
・三船とブロンソンの絡みが核だと思う、ノーベル賞の侑博士と共…

>>続きを読む
Seiji

Seijiの感想・評価

4.4
洋画では最もサムライを正しく描いた作品です。日本が誇る名優 三船敏郎の存在感が圧倒的です。真田広之が主演の似たようなシュチュエーションの映画もありますがレベルが違います。

チャールズブロンソンが最高にカッコ
よくて渋くて強くてムキムキ。ブロン
ソンと三船の段々と友情を深めていく
姿に感動する。日本の刀の殺陣とアメ
リカの銃のアクションのコラボが最高
にカッコいい。アラ…

>>続きを読む

これは映画史に残る、日本の侍を世界に広めた名作!テレンスヤングの三船リスペクトに溢れている。ガンマンと親善大使の侍が盗賊アランドロンに奪われた刀と金を取り戻す。それをブロンソンと三船が真剣に演じてる…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.5
ミフネin西部劇

ワンシーンだけだが三船の剣裁きのキレが凄い、ホントに切ってんの!?って速度で枝をスッパリ
アランドロンの目力よ
最後の宝刀ぶら下げはなかなか良いオチでしたね笑
9S

9Sの感想・評価

5.0
初めてカラーの三船敏郎を観た
琥珀のような透き通ったブラウンの瞳だった 実質橋本環奈だった
一休

一休の感想・評価

5.0

「ミフネが自分でやるって言うから、オレもやらないわけにいかなくなったんだ」

化粧品マンダムのCMで急激に日本での人気が高くなり、日本に招待されたチャールズ・ブロンソンがインタビューに答えていた一言…

>>続きを読む

時代劇とマカロニウエスタンはお互い刺激し合いながら名作が生まれて来たんだな、とつくづく感じさせてくれる良作。アランドロン派かチャールズブロンソン派論争は洋画界の定番だが、これはブロンソンに軍配が上が…

>>続きを読む

19世紀後半のアメリカ西部で、列車強盗仲間に裏切られたガンマンと、仲間を殺され、天皇から託された刀を奪われた親善使節団の侍が共闘する異色西部劇。チャールズ・ブロンソンと三船敏郎のバディ・ムービー。西…

>>続きを読む

今まで何回テレビで観ただろう。しかし未だに劇場鑑賞は未経験の作品です。一度はスクリーンで観たいです。

アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン、三船敏郎の国籍の違う3大スターを揃えてしっかりとした作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事