僕達急行 A列車で行こうに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「僕達急行 A列車で行こう」に投稿された感想・評価

趣味、マニアを極める事に羨ましさを感じるも、あまりに予想できるストーリーに物足りなさあり。
lkangwen

lkangwenの感想・評価

2.0
139/2023 新文芸坐
宇多丸師匠のイベント上映でなければ絶対見ない映画。瑛太とマツケンがちゃんと鉄オタで全編気持ち悪いところに感心しました。
み

みの感想・評価

1.7

めっっちゃ昔の映画って感じの描写だった。特に会社とか恋愛面で。内容引き込まれるってよりかはぼちぼち見れる感じかな。かと思いきや九州電力って単語出て来てびっくり。今でこそメインを張る俳優陣たちがこんな…

>>続きを読む
電気犬

電気犬の感想・評価

2.0
電車が好きで知り合った2人だけど、人の縁って感じの話だった。縁薄い自分には憧れでしかない。
2人の喋り方がかわいらしい。
ポスター程のノリノリ感ではない。
三郎丸

三郎丸の感想・評価

1.9

【陰気キャラの似てる二人を追う辛さ】

森田芳光監督の遺作。

お話は、不動産会社に勤めるコマチ(松山ケンイチ)と町工場に勤めるコダマ(瑛太)友情とそれぞれの恋愛、そして鉄道趣味が幸いしてのビジ…

>>続きを読む

テンポ感と小ボケが独特すぎて、風変わりな演劇観てるような気分になった
台詞と見た目がダサすぎてずっともやもやしてた

空気とかカメラワークとか画面の切り方とかでなんとなく間宮兄弟思い出すな〜と思って…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

1.1

松山ケンイチ演じる小町圭くんを眺める映画。
話は芯からつまらないし映像美もないので(1両の電車かわいいネくらい)、松ケンの愛嬌だけで2時間は保たせるには無理がある。まじで長い。15分くらいで十分。

>>続きを読む
horsetail

horsetailの感想・評価

1.8

アマゾン・プライム。
間延びのした台詞、テンポが悪くかつ天文学的にご都合主義なストーリー。まったく良いところがわからない。レヴューを読むと、同様に低評価もあるが高く評価しているものもある。監督は森田…

>>続きを読む
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

2.0
瑛太と松ケン、のほほんワールド。
自分の好きなことに率直。
自分の気持ちに率直。
率直のほほんワールドでは、キッスよりも電車音。
あそこまでのマイペースは、ちょっと羨ましいでもある。

2017.9
KazukiHYKW

KazukiHYKWの感想・評価

1.0
まぁこうなりますよね。

ピエール瀧みたいな大人になりたいと思った。
>|

あなたにおすすめの記事