私をスキーに連れてってのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『私をスキーに連れてって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スキーの映画といったら真っ先に思い浮かぶ。
こんなさわやかな三上博史を見れるのはこの映画くらい
なにがいいって、高橋ひとみと原田貴和子の女友達、こうゆう仲良しグループいいわぁ👍
昔の映画に興味があって観てみたが特に面白い訳ではなかった。
松任谷由実の歌が流れて心地が良かったことくらい。
原田知世が待ってる映画館 カサブランカを上映してるのがいいですね

スキーはプロ級だが都会では冴えないサラリーマンの青年が恋に仕事に目覚め、自立していく姿を描いた恋愛ドラマ作品ということで。印象としては、87年制作の作品なので当然映像や演出、脚本などに古臭さは感じて…

>>続きを読む
スキー場を舞台の映画って、これ以外思い浮かびません。ユーミンの曲が流行りました。

1987年。
携帯電話なんて、ない時代。

今の若い世代の人たちは、どんなふうに思うのだろう。

ボクら世代は、それが当たり前で…そんな時代に青春を送っていたのです。

今なら、逢いたいと思えばスマ…

>>続きを読む
この頃のゲレンデは皆んなウェアーはフェニックス、板はロシニョール、クルマはセリカ。。。 スクリーンのチカラは凄いっ!

予告編はこちら👇
https://youtu.be/CpYvwPGpDaI

この映画以降、ゲレンデはユーミンの曲と広瀬香美の曲が流れてるイメージ。
自分はもう少し後の世代でスノーボードしか出来ない…

>>続きを読む


原田知世可愛い〜〜!
でも私の中のヒロインは高橋ひとみ
愛の新世界の杉本彩といい、この高橋ひとみ
といい、本当に美しい。

JR SUKISUKIがオマージュしたことにより
知名度の上がった名作。…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/suki

あなたにおすすめの記事