私をスキーに連れてってに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『私をスキーに連れてって』に投稿された感想・評価

morine

morineの感想・評価

-
景気が良くて、危うく、大胆。今の映画とは心の動かし方のタイプがちがうね
いちぺ

いちぺの感想・評価

3.0
松任谷由実の曲を堪能するための映画
スキーシーンが劇中半分以上の感覚
当時のファッションが逆に新鮮
NABE

NABEの感想・評価

3.5

昔観たのだろうが、すっかり忘れてしまっていて改めて。まさにその時代に職場の人達と仕事終わりにスキー場へ向かうなんて事をしてたから、懐かしくもあり。でも、今じゃコンプライアンス的に有り得ないことだらけ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.5

うーーーん昭和!でもよく志賀高原行ってたからウワ見たことある!ってとこたくさん出てきてちょっとテンションあがった。山の景色は何年経ってもそうそう変わらないもんな〜。サロットってサロモンなんかな?私は…

>>続きを読む
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.2
ストーリーの非常識さはともかくとして、白いウェアと白い雪がとても映えてそんじょそこらの映えなんてかすむほど。

112

87年の作品、当時の昭和を思いっきり感じられて面白い。
原田知世という女優さんは「 時をかける少女 」から、テレビや映画で重厚な作品に出演する事無く今の人気とイメージを維持しているのが凄い。
まずこ…

>>続きを読む
wadahiro

wadahiroの感想・評価

3.2
当時、スキーが流行ったのもうなづける。
松任谷由実の名曲が盛り上げる。

この映画が今でも人気あるのは間違いなくユーミンサウンドのお陰でしょうね。ファッショナブルスキーウェアに身を包んで若い男女がゲレンデで織りなす恋愛模様、スキーブームの火付け役にも一役買った映画でした。…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

4.0
まぁー皆さん、楽しそうだこと…(嫉妬)

当時23才。ウィンタースポーツには全く縁のなかったワタシ。今もですけど。

三上さんの前歯の虫歯が終わり頃には治ってた笑
328

328の感想・評価

3.0

時代背景のせいか、どうしても鼻白むところはありますが仕方ないですね。
それでも、ゲレンデに行きたいという気持ちがじわじわと湧き上がる、凄く力のある映画です。

テーマ 3.2
画 3.0
ストーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事