シャインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シャイン」に投稿された感想・評価

格之進

格之進の感想・評価

4.4
これを観た後で、ドキュメンタリー映画の方も観たくなって探したけど、観られなかった。残念。
愛に溢れたお話で、寛容こそが病から救われる方法だと感じた。
JOEJOE

JOEJOEの感想・評価

4.8

家族に威張る自尊心の低い父親は、実社会では惨めな貧困者。酷い思想を植え付け束縛するし、いつでも大事な時に父親がデヴィッドを壊していく。
ラフマニノフの演奏シーンは最高だった。
音の遠のく感じ、鼓動し…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの人生を描いた実話。

貧しい家に生まれたデヴィッドは、頑固な父親から英才教育を受けていた。
ピアノの才能があったデイヴィッドは様々な人から、オファーを受けるが…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。

最後はピアノで幸せになれて良かった。

再鑑賞

中学生の時LDで持っていた映画。ラフマニノフの曲がかかると条件反射的に泣きそうになる。
当時の予告編が良かった思い出ある。「あなたは誰を輝かせるの?誰があなたを輝かせるの?」ってキャッチコ…

>>続きを読む
あじの

あじのの感想・評価

4.8
ジェフリー・ラッシュの演技がとにかく素晴らしい!
ラフマニノフも最高
配信で見られるとこ少なくてかなしい〜
アマプラで観られるようになってる!
うれぴ

このレビューはネタバレを含みます

天才ピアニストの半生。
子供の才能を育てた父だったが、自由を認めず、側に置いておきたいという願望が強すぎた。
現代の日本では、子供の自由を束縛したりせず、才能を伸ばそうという家庭が多いかもしれないが…

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴
やたらとアマプラでオススメに出てくるからショーシャンクの空にと勘違いして視聴(映画ポスターが似てるせいというのもある)
役者の演技は鬼気迫るものがあったけど正直そんな面白い内容ではな…

>>続きを読む
prastic

prasticの感想・評価

5.0

「こころの病を描いた映画は数多いが、残念なことに、統合失調症の患者が冷酷な殺人を犯すといった具合に、社会の偏見を助長するようなものが少なくないことも現実である。しかし、なかには作品としても上質な映画…

>>続きを読む

すごく感動した。昔観たことあったけど、若かったし、クラシックピアノに興味なかったからほとんど覚えてなかった。
劇中でラフマニノフのピアノ協奏曲3番が出てくるんだけどコンサートで聞いたことがあり、すご…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事