ダークナイト ライジングのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ダークナイト ライジング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハッピーエンドで良き
やっぱ最後はハッピーエンドでないといかんよねと。
主人公が元ヒロインのことを気にして何年も引きこもっていたという設定はだいぶ厳しいものがあったけれども、最後は新ヒロインとハッピ…

>>続きを読む

堂々完結。
圧巻の演出。
綺麗に終わったけど、ベインとミランダは結局どうなったのか。
そういえばジョーカーも最期は描かれてないし、委ねられてるのかも。
なぜ穴に落ちるのか 這い上がるためだっていうパ…

>>続きを読む
これはまじで超かっこいい
ダークナイトもそうなんだけど
殺陣の両者重々しい動きがなんかリアルでかっこいいんすわ

後終わり方もめちゃくちゃいい

「人はなぜ落ちるのか。這い上がるためだ」
前作で街を救ったブルースは失意の中で数年の刻を過ごしていた。ベインの登場により復活したバットマンは倒され、奈落に落ちる。そしてまた這い上がる。
前作ダークナ…

>>続きを読む
クリスチャン•ベールが主演のバットマンやっぱ最高やな。。アメリカンサイコのイメージ強かったけど。
もはや生まれも育ちも違う男と男の殴り合い


誰でもヒーローになれる。
特別な事をしなくても。
傷付いた少年の肩に上着をかけて
世界の終わりじゃ無いと励ませば良い

出会いの伏線回収に感動号泣
ブルースにとってヒーローはずっと
ゴードンだった…

>>続きを読む
個人的には、一部より好きでした。

最後のシーンは、ブルースは無事で、キャットウーマンと仲良く過ごしてるってことかな?と思いました。

ブレイクの最後のシーンも意味深でした!

ラスト以外はかなり良かった。
ラスボスがベインじゃなくてテイトなのが弱いのと、核描写(中性子爆弾によるブルース被爆というバッドエンドという解釈でも緊張感のないハッピーエンドでも)が雑なのが個人的に良…

>>続きを読む

ダークナイトトリロジー(所謂ノーラン版のバットマン三部作)の第三作目、今作でいよいよ完結。

第二作目のダークナイトの評判が良い為に、比較すると今作の評価は概ね低いようですが、個人的には今作が一番好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事