プライマーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「プライマー」に投稿された感想・評価

深緑

深緑の感想・評価

3.0

置いてけぼり感が半端ない。

「こっちももうちょっと集中して見るから、そっちももう少し上手い語り口でやってくんねぇかな?」といったお互いの歩み寄りを終始心の中で提案しながら能面みたいな表情で観ていた…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.0

難解SF映画。
Rotten tomatoesが選ぶSF映画150に27位でランクインしている注目作。

SF設定の難しさもありつつ、天才同士の会話ゆえの説明の少なさも難解度を上げている。いつの間に…

>>続きを読む
鑑賞中に理解を追いつかせない意図した作りは、新しい発明に夢中な科学者が置いてけぼりにする一般人の疑似体験?
Atsu

Atsuの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

超伝導を使った研究やってたら時間の流れを歪ます装置ができちゃって...自分の利益のために使ってくうちに...って流れはわかるんだけど、いやぁ~わっかりづらい。

時計と菌の話で、箱の中が外の時間より…

>>続きを読む
neco

necoの感想・評価

3.0

TENETを初めて観た後、パンフレットを読み込み様々な考察サイトを漁り、2回目に挑んだ。
確認したいシーンを踏まえて3回目まで映画館で、さらにBlu-rayでも何度も観た。
何度観てもその都度、もの…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

シェーン・カルース監督作。

新鋭シェーン・カルースが製作・監督・脚本・編集・音楽・主演をたった一人でこなし、たった7,000ドルの低予算で撮り上げたSFスリラーで、タイムトラベル装置を開発した二人…

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

2.5

さっぱりわからん。テネットよりわからん。過去に戻れる箱を開発したから一発当てよう、まではわかる。それしかわからない。何がどうなって何の話をしているのか、ちょっとわかりそうだけども結局わからん。
でも…

>>続きを読む
さっぱり訳が分からないけどそもそも面白くもないので再度観て理解しようとも思えない
何回観ても分かんないと思うけど
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0
タイムパラドックスをあえてこんがらからせて、視聴者に理解できますか?と挑戦している様な作品。
内容を理解できれば面白そうではあるが、そのハードルは高い。
不完全さと雑っぽさ。
ストーリーが難解で分からないのではなくて、難解にしてストーリーを見せてるからわからない。

あなたにおすすめの記事