キラー・エリートの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実話に基づいたスケールの大きな映画で、ロバート・デ・ニーロの使い方が贅沢
  • 主人公の強さや人柄が感動的で、ジェイソン・ステイサムの演技や格闘シーンが魅力的
  • クライヴ・オーウェンの演技がかっこよく、豪華俳優陣によるアクションがスリリング
  • 実話を元にしたクライム・アクションで、仕事をスマートにこなす姿が見応えあり
  • ロバート・デ・ニーロのかっこよさや弱さがスパイスとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キラー・エリート』に投稿された感想・評価

再鑑賞。
アクションは地味目かも。ただ追いかけ追いかけられる様は殺し屋感あってハラハラして面白い。悪役しかいないってのも良い。
まぁ実話を元にしてるらしいから悪役も何もないのかもしれないが。
このレビューはネタバレを含みます

2025年5月プライムビデオで視聴する。
主人公ダニーであるジェーソン・ステーサムが引退した殺し屋稼業に勝手の師匠の為に再度戻って、SASの殺しを引き受けるといったストーリーであった。
師匠(ロバー…

>>続きを読む
3.0
実話らしい‥















だからちょっと話は地味?
アクションもとくに見どころなくですな。
3.2

殺し屋を引退したダニーは、オーストラリアで幼馴染の恋人と静かに暮らしていた。
ある日、同業だったかつての友人が、任務に失敗して依頼者に監禁されていると知る。
開放の条件はエリート特殊部隊を事故に見せ…

>>続きを読む

実話ベースの映画だそう。
そう思って観たせいか、この手の映画は好きじゃないけれど楽しめた。
息子3人を殺された父親の単なる復讐劇では無さそう。
1980年代の中東とイギリスにおける石油問題も感じられ…

>>続きを読む
ステイサム映画の割にはなんか物足りず。どっかで観たようなストーリーでワクワク感なかったな。私も最近さらにハゲてきた。ジェイソン ステイサム…こんなハゲに私はなりたい
安定のステイサム無双。おかげで仲間のポンコツぶりが際立った。
3人のターゲット殺すのめっちゃ大変みたいなフリしといて意外とあっさり殺せて拍子抜け。そっからようやく本題突入みたいな印象。
prime video視聴中の広告U-NEXTなのマジ?
真ん中に広告入れてきて最悪だった
仲間のための戦いであり、ストーリーには、ダイナミックさはなく淡々と進む
R
-
病院のアクションシーン良すぎ。

ちゃんとあらすじ読んで予習した方が楽しめたな。マイバッドです。

あなたにおすすめの記事