よく分からなかった。
分からないけど、ものすごく怖かった。
ずっと方言な松山ケンイチさん。
モスキート音みたいなキーキーする音が入ってて、
頭が痛くなるし気持ち悪かった。
※電子機器問題かもだけ…
頭だけ出し、
他は土に埋まってる松ケン。
沢山のキャベツの中、頭にキャベツの葉っぱを載っけて、土に埋まってる松ケン。他のどのキャベツより愛らしいな。
「頭の配線が人と違うんだど。間違ってるんじゃな…
方言がクセになる。子供達とのやりとりがすき。ときどきびっくりすることを言う子がいる。くまが陽一の脳みそ食べた時、母さんから出た胎盤食べる家族思い出した。ゲロ吐く時って動物みたいな顔になる。そんな感じ…
>>続きを読む田舎の人間たちの煩わしさ、すぐ隣にある危険なものの怖さが背景に落とし込まれてる映画だった。それでも自然や村の風景は美しいし、人々は無知または無関心でいて寛容でもあった。
農薬を浴びるシーンが泣けた。…
陽人(松山ケンイチ)がかなりぶっ飛んでるけど、恋愛に関しては一途で純粋なのが良かったです。
東北に住んでいるのに青森の方言があまり分からなかった、悔しい。
陽人が農薬を浴びて脳をスッキリすることを…
「ウルトラミラクルラブストーリー」製作委員会