女性上位時代の作品情報・感想・評価・動画配信

『女性上位時代』に投稿された感想・評価

ssdd
-
ミスリード!女性上位でした

エロでアートでフィロソフィー
アタシこういうのだぁ〜いすき❤️

危険なタイトルなのにその意味がわかると子供のようで笑う。これは面白かった!

夫が急死した若くて美しい女性ミミ(カトリーヌ・スパーク)、全く悲しくない。何故かしら…

夫の秘密の隠れ家を知り、夫の変…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

アブノーマルな性癖の主人公ミミが奔放で可愛くてずっと見てられる。

夫のお葬式で退屈そうにしてるオープニングから良い。

気強そうに見えるけど、男性のサディスティックな一面に出くわして何度か泣いちゃ…

>>続きを読む
kazun
3.4

若くして未亡人となったミミは生前夫が所有していた秘密の部屋の存在を知る。そこでの行為を記録したテープを発見しショックを受ける。

カーズWSA様のレビューを見て鑑賞。

印象的なシーン
・葬式 悲…

>>続きを読む
hasse
3.1

監督はパスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ、主演はフランス出身で主にイタリアで活躍したカトリーヌ・スパーク。

監督は脚本家としてキャリアを開始し、ヴィスコンティ、ボロニーニ、フェレーリ、ナンニ・ロ…

>>続きを読む
妄想のシーンになるとボンボコボンボコという謎のテーマがかかるのがダウンタウンのコントっぽかった
未亡人が夫の隠れ家に男を連れ込む。

性の探求と男漁りと言っても然程過激でもなく軽妙で滑稽。お洒落で綺麗なので視覚的に満足出来る。
でも意外と退屈してしまって、男が誰が誰だか分からなくなった。

『女性上位時代』
話はいい加減な60年代のイタリアンエロチックコメディだが、美術がとても良い。
C・スパークの服装もレトロでおしゃれでセットもアーティスティックで素晴らしい
定期的にこの映画のテーマ…

>>続きを読む
4.2

2025-22

之が当にフェミニズム?映画と言わんばかりの
コケティッシュでアヴァンギャルド思想な映画

「人間が本能を抑圧して
現代文明は成り立っている」
「それが男の不幸だ」
「女は」
「"人…

>>続きを読む

同じ年に公開された『キャンディ』と似た性遍歴コメディ。『キャンディ』は18才娘がアレコレと大御所スターたちに弄ばれる内容だったが、本作は未亡人C.スパークが死んだ夫の逢引き用秘密のアジトを見つけそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事