higadesign

野のユリのhigadesignのレビュー・感想・評価

野のユリ(1963年製作の映画)
-
20240215-038
1960年代、アリゾナ州メキシコ国境近く
原題:Lilies of the Field (1963)
原作:ウィリアム・E・バレット
監督:ラルフ・ネルソン
アカデミー主演男優賞受賞
ホーマー・スミス:シドニー・ポワチエ
マザー・マリア:リリア・スカラ
シスター・ガーテルード:リサ・マン
シスター・アグネス:アイサ・クリノ
シスター・アルベティン:フランチェスカ・ジャーヴィス
シスター・エリザベス:パメラ・ブランチ
食堂店主 ホアン・アキリート:スタンリー・アダムス
マーフィー神父(アイリッシュ系):ダン・フレーザー
建設会社アシュトン社長:ラルフ・ネルソン→監督
第36回アカデミー賞 主演男優賞(シドニー・ポワチエ)黒人俳優として初の受賞

自動車がオーバーヒート冷やすため井戸から水をもらう
ホーマーの道具箱
マザー・マリアをスミスが口論、「ベッドで朝食なんて大富豪気取りですこと」→マリア「Wall Street(吹替訳:このなまけもの)」(映画の疑問)
東ドイツの修道会から派遣された修道女達、カトリック
気ままな旅を続ける青年ホーマー・スミス(ドイツ読みシュミット)、プロテスタント→教会をつくる

でかい聖書(ドイツ語)を使って話す
【ルカの福音書第10章7節】「その家に泊まり出された食事を食べなさい。働いたのだから報酬を得て当然だ」
【箴言第1章14節】「共に働き財布を共有しよう」
【マタイの福音書第6章28・29節】「なぜ衣服に悩む。野のユリを見なさい。働きもせず紡ぎもしない。だがソロモン王より輝いている」

シスターが寄付を求めた団体【ライオンズ・クラブ、オオツノジカ・クラブ(Elks:Benevolent and Protective Order of Elks エルクス慈善保護会)、ヘラジカ・ボランティア(moose:Loyal Order of Moose)、キワニス・クラブ】
英語の勉強でレコード、ストーブの色の黒から肌の色へ
建設会社アシュトン社長がスミスを呼び止める「boy」、スミスも「boy」と呼び止める
マーフィー神父、トレーラーハウスで5か所でミサ
食堂店主がひとりで教会をつくろうとするスミスに「一週間でこれだけか、神なら世界を作り終えている。今頃休憩時間だぞ。」
高所の左官作業→高下駄のようなものを履いて作業
脚立、足場
村人たちが寄付する見返りはとアシュトン社長が聞くと、食堂の店主は保険と答える
「The End」でなく「Amen」で終わる

マザー・マリア役のリリア・スカラはオーストリア生まれ、夫がユダヤ人だということを理由にナチスから迫害を受け、イギリスからアメリカに渡った→劇中セリフ「私達がどれだけ苦労してこの地に辿り着いたか・・」は説得力あり
ゴスペル・ソング「Amen」→シスター・エリザベスを演じたパメラ・ブランチの作詞・作曲によるもの

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/liliesofthefield/
higadesign

higadesign