ジーハ

結んだハンカチのジーハのレビュー・感想・評価

結んだハンカチ(1958年製作の映画)
3.5
友人からのお薦め人形アニメション作品①

チェコアニメの母。
「ヘルミーナ・ティールロヴァー短編集」より

これ、カ、カ、カワイイ❤︎

結ばれただけのハンカチなのに、、、
生命が宿り始めた瞬間から!好奇心旺盛に動き回るハンカチは少女にしか見えなかった。
彼女(ウサギ耳にくくられたハンカチ)は部屋の中だけでは飽き足らず、外の世界に飛び出し色んな冒険をする。踊ったり、お昼寝したり、ハンカチなので(笑)実際顔がないし表情は見えないのにワクワク感が止まらない笑顔いっぱいの彼女を感じた。

他、老夫婦が拾ってきたボールを自分たちの子供のように可愛がる「ミーチェク・フリーチェク」もすごく好きだし、

赤と青の毛糸玉が夜中に動き回る「2つの毛糸玉」もずっと見どころが続くCMのようで見てて楽しかった。

他↓
・カラマイカ
・十人十色
・豚飼いの王子
・機関車くん
・仕返しの日
・迷い子の人形

50年以上前に作られたクリエイティブな作品たち。どれも違うテイストで全部楽しめました。

薦めてくれた友人に感謝★
ジーハ

ジーハ