土を配信している動画配信サービス

『土』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

土
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『土』に投稿された感想・評価

妻に先立たれた貧しい百姓一家のお話です。戦後に失われたと思われていた映画ですがドイツにあったそうでドイツ語の字幕が付いています。セリフが聞き取りにくいので日本語の字幕もあったら嬉しかったです。これたぶん主人公は妻に先立たれた一家のお父さんだとは思うけれど一人娘の女の子に感情移入して見てしまいました。健気なんですよとっても。いくつか分からないけどまだ10代だと思うしよくもまぁ文句も言わずに家のことや畑仕事を手伝っているなと感心します。でも全然友達とは遊ばせて貰えずに可哀想でした。炎の場面はハラハラしました。
るい

るいの感想・評価

3.7
今読んでる「写楽を追え」の著者内田千鶴子さんの義父が内田吐夢監督だったということで、ちょっと内田吐夢監督ブーム!なので何本か見たいと思っております。

この作品は、戦後日本にフィルムが残っていなくてドイツの国立映画ライブラリーにあったものをもう一度日本に返してもらったものだそうです。

再生するとわかりますが、ドイツ語字幕がついており、音が飛んだりします。でもフィルムが日本に帰還し、修復されてもう一度見れる事は本当にありがたい。

フィルムの劣化、マイクの性能、訛りがあるセリフなのでほとんど聞き取れないんですけど、画面から伝わってくるものはめちゃくちゃある。構図も素晴らしい。

貧しい百姓である勘次一家。妻に先立たれ、二人の子供がおり、舅とは折り合いが悪い。年貢を納めるのも精一杯で、地主さんとこに仕事をもらいにいく。

とにかく貧しいしその生活は辛い。でも娘のおつぎはしっかり父を支え、弟の与吉と爺の面倒を見る。お米がたくさん収穫できて嬉しくて収めるのを少し待って欲しいと言う。父には断られるが、そういう小さな幸せの中に一生懸命に生きている。

貧乏人の生活を包み隠さず曝け出したこの作品に人間の強さを見たが、その家に生まれたというどうしようもない身分の格差にはやりきれなさも残った。
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.8
内田吐夢監督作品!

ドイツに送られた短縮94分版!
映画の冒頭とラストは欠落…
字幕ナレーションで補完。


フイルムはドイツ語字幕が下に流れて、画面も劣悪、台詞も方言がきつくて何言ってる聞き取れません‼️
が、
劇場で鑑賞出来るだけでもありがたい!


一家の大黒柱父ちゃんの勘次
妻のおひつは亡くなって、
義理の父親卯平の借金を背負わされて暮らしは極貧!
健気な娘のおひつとやんちゃ小僧の与吉の4人家族。

戦前の農民の暮らしの厳しさを徹底的なリアリズムで描いとります!
エルマンノ・オルミ『木靴の木』を思い出したり。

荒野の畑を耕すシーンや乾涸びた田んぼに水を運んで流すシーンは凄い!

宝石のように💎両手一杯に輝く白米…

恐ろしく激しい家屋炎上シーンと駆け寄る勘次のロングショット!

是非とも4k完全版をいつの日か観てみたいです(^_^)

良か映画!

『土』に似ている作品

一人息子

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

信州の田舎でたった一人の息子を進学させるために田畑を売り、身をけずって働いていた母が、年老いてから東京の息子に会いにやって来る。だが、大学を出て出世していると思っていた息子は夜学の教師にす…

>>続きを読む

父と暮せば

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

原爆投下から3年後の広島、愛する者達を一瞬の閃光で失い、自分が生き残っていることに負い目を感じ続けている美津江の前に、原爆資料を収集している木下が現れた。彼に心惹かれながらも恋心を押さえつ…

>>続きを読む

戸田家の兄妹

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

父親を失ったブルジョワ一家で、残された妻と未婚の末娘が、結婚している息子や娘たちの家庭に次々に世話になるが、どこでも厄介者扱いされ、仕方なく二人は古ぼけた別荘に住むことになるのだが・・・

父ありき

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

中学教師の堀川周平は妻に先立たれ、息子、良平と二人暮らし。修学旅行で生徒が事故死し、周平は責任をとって辞職する。息子を進学させるため単身上京して働く周平。良平が教師となり、彼の花嫁候補も見…

>>続きを読む