ひろりこ

いま、会いにゆきますのひろりこのレビュー・感想・評価

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)
4.0
鑑賞記録&感想
【再視聴】

ねぇ、パパ、ママはどこにいっちゃったの?
ママはね、アーカイブ星に行ってるんだよ。
でも、きっとまた会えるよ。

その愛は、心に優しく降ってくる。🍀

雨とともに訪れた
     6週間の優しい奇蹟。

〜あらすじ〜
妻に先立たれながらも6歳の息子・佑司(武井 証)と二人で何とか幸せに暮らしている秋穂 巧(中村獅童)。そんな巧たちの前に、彼らを残して一年前に逝ったはずの妻・澪(竹内結子)が梅雨のはしりのある雨の日に現れる。ただ彼女は一切の記憶を失っていた。しかし、巧と佑司はそんな澪を優しく迎え入れ、三人のちょっと不思議な共同生活が再び始まる。記憶のもどらない妻に、自分たちの恋の歴史を語って聞かせる夫・巧。やがて二人は「二度目」の恋に落ちることになる。そして、佑司は「二度目」の母との生活に抑えようのない喜びを感じる。しかし、6週間後、雨の季節が終わりを告げるのとともに、澪は再び巧たちの前から去っていく運命にあった…。

妻・澪を演じる竹内結子さんのつつみこむような優しさに満ちた笑顔と夫・巧を演じる中村獅童さんの不器用だけれど愛にひたむきに向かいあう姿に心をうたれました。

澪はまるで梅雨のはしりから野辺に咲く綺麗な紫陽花のようだった。

澪が息子に対する刹那なる愛情が静かに優しく伝わってきて涙を誘われました。

竹内結子さんが本当に綺麗でピュアで素敵でした。

EDの甘く切ない伏線は自分が高校生のときのあまずっぱい淡い恋をこの作品を通じて再び思いださせてくれました🍓🤍

最愛の人に先立たれるほど人生で辛く悲しいことはないと思う。

自分も愛にひたむきな人であり続けたい。

ORANGE RANGEの『花』、とても懐かしい💭

リメイクとなる🇰🇷韓国版も評価が高いので機会があったら観てみたいですね!
ひろりこ

ひろりこ