ギフトのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ギフト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年395本目
【あらすじ】
半年前夫を失くしたアニーは、霊能力の力を使って3人の子と生活するが、相談にくるバレリーのDV夫ドニーと揉め、脅迫を受ける。その後息子の小学校の教師ウェインの婚約者…

>>続きを読む
中学生の頃にバディの身の上をよく理解しないまま見てた。こんなにまじくそ切ない顛末だったんだバディ…

霊感の強い人はインチキ呼ばわりされて大変。信じて縋って来る人達は病んでるし。私は信じてるよ。病んでないよ。
キアヌはどんな役もやってのける。怖くなく見えても体格いいから暴力夫になれる。ガリガリの嫁役…

>>続きを読む

DV旦那役のキアヌリーブス、暴力的で怖いけど裁判のシーンはジョンウィックに見えてならなかった笑
最後が切ない。こりゃしんどい。
バディ、殺意の矛先が加害者のみに向かう辺り、常識的で優しい人なんだろう…

>>続きを読む
少ない登場人物の中でトントンとイベントが起きていく。おれは検察が犯人だと思ったんだが。

午後のロードショーにて鑑賞。字幕。

ケイト・ブランシェット目当てと、サスペンススリラー系だということで観たけどおもしろいけど、犯人すぐわかるしまぁ普通かな。

主人公のアニー?がね、なんか残念。

>>続きを読む
ストーリーに予定調和感がある

1時間半でこの映画の見るなら、漫画「サイコメトラーエイジ」を読むかな

でも、クズ役のキアヌ・リーブスを観れたので良し

サム・ライミ節が利いたこのサスペンスホラーはSF(すこし・ふしぎ)要素が満載で見応えがあります。

透視能力があるが故に苦悩するシングルマザーのアニーを演じるケイト・ブランシェットが可哀想になるくら…

>>続きを読む
キアヌがDV夫。コンスタンティンのは違う世界線で神を信じてない。jkシモンズ。興奮した展開は特になかった。

ESPカード占い?😶

ケイト・ブランシェット演じる主人公アニーは生まれた時から霊能力をもっている。 カードを通してなんとなくビジョンが見えるのだ。それは未来のことだったり、過去のことだったり、霊だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事