Kento

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャーのKentoのレビュー・感想・評価

4.6

舞台は1943年、第二次大戦下のアメリカ

主人公は、ひ弱な身体ながら正義の心を持ち
兵士になる事を目指す青年
スティーブ・ロジャース

その小さい身体の為に入隊試験に何度も
落選していた彼だったが、ある博士に出会った
事で人生が大きく変わってゆく…

本作はいわゆるMCU
(マーベル・シネマティック・ユニバース)の
1作ですが

戦争映画(ナチス)、アクション、SF、
バディ物、ラブストーリー等の様々な要素が
盛り込まれており

作中では、アンクル・サムの「I WANT YOU」
ポスターが映ったり
国債をPRするCMのシーンがある等
時代の雰囲気を感じ取れる所が良かったです

恐らくこの時代にはまだ活躍出来ていなかった
であろう女性のペギー・カーターが
バリバリ活躍しているのも素晴らしい

個人的にはシリーズ関係無く
単品でも楽しめる作品だと思いました

「絶対に諦めない」
正義の心を持ったムッキムキな主人公が
強い肉体を得た事でヒーローとして
成長してゆく様が熱い作品です


ここからは、MCUファンとして

本作は、フェーズ3の立役者の一人
キャプテン・アメリカを初めとして
後のシリーズに大きく関わる人物やキーワードが出てくる点がポイントだと思います

"四次元キューブ"の一つ
"コズミックキューブ"や
"スーパーソルジャー計画"
"ヒドラ"

ハワード・スタークにバッキー・バーンズ
そしてペギー!!
フィリップス大佐の豪華キャスティング!!

小さいキャップが懐かしい!!
ムキムキな方が本当の肉体というのが
未だに戸惑います(笑)


スーパーソルジャーとなる前のスティーブが
ゴミ箱の蓋を構えるシーンは笑いました

スーツやアイテムの変遷も味わい深い
(1stスーツは流石に実写にするとアレだなぁ笑)

出ましたヴィヴラニウムシールド!!

ヒドラのワルキューレカッコいいな…

「ダンスに誘おう」

「帰還するまでバカはするなよ」
「お前抜きじゃできない」

そういえば
フューリーの吹き替えが違う!!
Kento

Kento