アイオニアの大精霊

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャーのアイオニアの大精霊のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まずキャプテン・アメリカが第二次世界大戦中の出来事ってことにびっくり!大先輩!しかもハワード・スタークが若くて超現役!げきあつ!順番守ってアイアンマン見といて良かった!
ひょろひょろのスティーブ・ロジャースが血清打つ人として選ばれるシーンが良かった、特にあの手榴弾からみんなを守ろうとするとこ💣

こんな戦争のまなかだったらスターク父が兵器作り頑張るのも納得だな〜〜

スティーブすんごいでかマッチョになって出てきてわろた。認めてくれた博士死んじゃって寂しかった🥹

総じて、スティーブが象徴としてのキャプテン・アメリカじゃなくて実力示して本物になってくところがとてもよかった。捕虜解放のとこまじかっこよーーーー!!!

シュミットはきもすぎる卐

スティーブ死んじゃったのかなって思ったけど70年寝てたって言ってて
???
って感じのおわりかた。