アフター・アワーズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アフター・アワーズ』に投稿された感想・評価

katoyu

katoyuの感想・評価

4.6

こちらもBLACKHOLEでのスコセッシ監督深掘り企画に合わせて再視聴。
面白い一夜もののブラック?コメディでした。よくもまあ、次から次へと。そして、巧みに伏線回収されていく気持ちよさ。ロザンナアー…

>>続きを読む

タイムトラベル系
かと思いきや
世にも奇妙な物語的な
ある男の不思議な一夜
の出来事と言った感じか

イメージしていたのとは
違ったがこれはこれで
面白いって言うか
マーティン・スコセッシ
だったっ…

>>続きを読む
tae

taeの感想・評価

4.5
長い長い一夜のお話。
家に帰りたいだけなのに、帰れない。

スコセッシ監督、面白いです!
D

Dの感想・評価

-

スコセッシ映画らしくないようでいて、らしい、やっぱりらしくない・・・といった80年代ニューヨークを舞台としたブラックコメディー。ロザンナ・アークエットの魅力をたんと噛ましめる、スコセッシ映画番外編的…

>>続きを読む

アマプラのレンタルセールで鑑賞。おそらく30年以上振りに見た。はっきり覚えているところ(監督がナチ風の服装でクラブ内でサーチライトを操っているシーン)もあったが、その他はほとんど覚えていなかった。

>>続きを読む
面白い変な話。
不穏さの出し方が見事で、予測できない不条理を求めてずっと見てしまう。
スコセッシの技術力の高さを改めて感じる作品。

人んちでトイレ溢れ出すのかなり焦る。

 心地よい不条理劇。

 不条理というと小難しい話とか、哲学的な話とか、あるいは濃厚なテーマを入れてきたりすることも考えられる。

 しかし、本作は小刻みなテンポで様々な事件が襲いかかるだけでそれ以…

>>続きを読む
不思議なお話
この不条理をツッコミ所がないエンタメとして書けてるのはすごい
ぽ

ぽの感想・評価

4.0

スコセッシの映画あんま観れてないから知らんかったけどこんな映画も作れるんや!!

奇妙で不条理な出来事が立て続けに起こって、それがテンポ良く回収されてく感じが良い! 一見アンダーザシルバーレイク的な…

>>続きを読む

ソファ寝転び,ザッピング,カフェ読書,北回帰線,踊り店員,彫刻家電話番号,高速タクシー,アトリエ,新聞紙人立体,火傷薬,電話ベル,ダイナー,火傷患者の復元とリハビリ,雨,駅売り場金欠,バー,鍵交換,…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事